ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

花オクラ

2013-09-09 | 日々の出来事
 今朝5:15の東の空です

    

 良いお天気の様です
 ヨッシャー 今日一日笑顔で頑張るぞ! 

 6時からマリーゴールドの撤去 咲かなくなりました
 マリーゴールドを除けると水仙が可愛い芽を出していた
 早めの撤去で良かったな~  水仙もお日様を浴びたいでしょうからね


             そんな事に夢中になっていたので 花オクラ を取るのを忘れていた
             大きく開いています

          

             直径15cm位です
             食べるには開きすぎてしまいました 
             種を取るのにおいておきましょう

             この花は前にもお話ししましたが 食べても香りはありません
             色合いが良いので サラダや刻んで納豆に混ぜ込んだりしています

             少しネバッっとした食感です
             普通のオクラの様に実を食べるのではありません 

             先日友が道の駅で売っていたけどどのようにして食べるのか?って聞いてきました
             へぇ~ 道の駅で売ってるんだ~ 
             少し知名度が上がったのかな? 


 さん 昨夜も夜間作業をしたようです
 里芋を掘って食べた様ですが ほんの少しでした
 ジイジが柵を作っています
 材料が足りないと言ってホームセンターへ
 こんな事なら買って食べる方が安いかも~  と思いつつもお手伝いをしました

 猟友会の方が見回りに
 近いうちに猟犬で追い出し作戦をするとか 
 ひと山越えた地区では ウリボウを4.5頭連れたお母さんが昼間でも出て来ると言う事です
 増えすぎたのでしょうね
 駆除作戦成功するといいな~
  
 
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間作業

2013-09-08 | 日々の出来事
昨夜のは上がりました
スッキリーの晴れではありませんが 一応晴れました
中学校が運動会です 順延にならずに良かったね



           オーイって外で呼んでいます
           返事したくありません だって~ オーイって名前ではありませんもの

           一応出てみました

            ~~~
           夜間作業をしています

           先ず 生姜畑

             

           生姜は食べるためではなかった様です 掘り返す練習??
           掘り起こした物を集めて

             

           最大の被害は つくね芋

             

           全て掘り起こし 大きくなってもいない芋を食べた様です

           

           全滅です 

           呼ばれた時ガスを使っていました
           写真を撮ったりで夢中になっていた

           お鍋が焦げてしまいました もう~ 猪の奴め 



  昼前 猟友会の方が来てくれました
  友が連絡したようです

  足跡を見て かなりの大物だと言っていました
  最近は昼間も出るらしい  余程餌が無いんじゃろうとの事
  見かけても素知らぬ顔で 車だと避けて通りんさいよ  交通事故になると車の方が凹むらしいです

  罠を設置すると言っていましたが 掛かるといいね~

  でも 今の猪は不味いそうです
  稲を食べ 栗を食べた奴が 脂がのり一番美味しいそうです
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日

2013-09-07 | 日々の出来事
 ハッキリしないお天気です
午後からは降ったりやんだりです



            勝手口に2個 虫コナーズをぶら下げています
            2個ですよ 2個
            裏が竹藪なので蚊が多い
            真夏の暑い時期には威力を発揮していました
            所がこの頃蚊が部屋に入っている
            何故

            涼しくなって 人の暖かさを感じるのか? ついて入るようです(あくまで憶測ですが)
            今朝も洗濯物を干して中に入ると ブ~ン  ブ~ンって顔の辺りを飛ぶ
            一応両手で叩きますが 捕れない
            煩く飛び回ります

            ノーマットを付けて朝仕事をしていたが 足首の辺りが痒い 
            薬が効かないのか? 蚊の奴も生きるため子孫を残すために一生懸命なのか?

            負けては居られません  しゃがんでジッとしていたら 目の前に パチン 

            捕まえました ニックキ蚊の奴め 少し私メの血を吸っていた
            よくよくみると 何となんと針の長い事 

               

            一応は私メの勝ち~ 良かった 良かった

                                        お・し・ま・い
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔の素敵な方

2013-09-06 | 日々の出来事
ororor 涼しい風が吹いています
今朝は6:00から畦の草刈りでした  盆前に刈っているけどずい分伸びて 
約2時間弱 綺麗になりました 自己満足で~す




         ボランティアのお仲間に笑顔の素敵な方がいらっしゃいます
         何を話されてもニコニコ 
         私メより10歳も若い 彼女を見て居ると心が洗われる思いです

         お舅さんを看ていらっしゃいます
         お話しを聞けば ずい分我儘なお舅さんのようです
         それでも話される時の笑顔は最高です

         それを見るたびに 私も笑顔で居なくてはと思うのですが……
         何しろ修行が足りません  直ぐに角が出ます 

         今日も も です
         アゲハ蝶の幼虫の話をしていました
         「もうちっと 順序立てて話せ お前の話はよう分からん」と仰います
         感取り悪いな~ 「もういい  聞いて要らん」 思わず言っちゃった

         何故 もう少し余裕を持って話せないのか?反省 急ぐ必要も無いのにね
         これが友達同士なら通じるから不思議

         話が横道に行きそうです  戻れ~

         とに角笑顔でプラス思考で居たい
         不平不満を言わないで 全て受け入れる方法は無いのかしら 


                     

                   デジカメさん ただ今ストライキ中 交渉が決裂しています
                   よって貼り付ける画像がございません
                   悪しからず

         
         
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたけど~

2013-09-05 | 日々の出来事
久しぶりの青空です
空は高く澄みきっています  正に秋の空 しかし気温は28度まで上がりました


  
           になったけど特別な事は何もありません

           ピンエプには行って来ました

           今日から夏祭りで使った浴衣のアイロン掛けです(7.80枚あるかな~)
           アイロンが2台しかありません
           3人が残り後の方は何時もの仕事へ
  
           2人がアイロンを掛け 一人が繕いをします
           身八つ口の所が綻びています
           所が針に糸が通らない 皆高齢です あずるね~ って大笑いになりました

           2時間弱で9枚仕上がりました これから延々とアイロン掛けが続きます(交代でやりますが)

           家では滅多ににアイロン掛けってしなくなりました

           一週間に一回のお仕事です
           働け 働け 働け~です


           =ベニバナカラタネオガタマの実

       

                                          花

           
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい講座でした

2013-09-04 | 日々の出来事
午前中は大雨でした 
よくもまぁー  お空に雨がある事ですね 
今は(15:10) 久しぶりのお日様です



          楽しい講座でした
          夢子先生 ご苦労様でした  ありがとうございました
          約8年ぶりの講座でした 何だかドキドキワクワクしていました
          
          お絵描きをしました  センスも団扇も持ち合わせておりませんが 何とか形になりました

      

          午後は ワードでした
          今まで如何にいい加減に我流でPCを使っていたか?
          また 無駄な労力を使っていたか
          使わない便利機能も分かってきました

          忘れない様にしなければ 
          チョット疲れたけど とても楽しい講座でした



       昨日は教室でした
          
          皆さん雨の中熱心ですよ

          生姜のパウンド 生姜のシフォンケーキ 南瓜プリンを作りました

          ひまわりさんはシフォンケーキの係り 
          どうです 美味しそうでしょ

       

          
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サオトメバナ

2013-09-03 | 日々の出来事
     一日中 


        サオトメバナ=ヤイトバナ=ヘクソカズラ

     


      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた秋

2013-09-02 | 日々の出来事
   お天気悪いな~

        「おる~ おはようー」 何時もの声です
        「おるよ~ 一人ね」 「一人しか要らんちゃー」 何時ものご挨拶です

    

         極早生の栗が届きました
         今年は一週間ばかり早いようです
         雨が少なかったので小ぶりとか

         しかしご多分にもれず  猪は夜間作業なので夕方ひらいに行くと言っていた
         例の別荘までで ご苦労な事です

         「願わくば皮を剥いて欲しかった」 と言うと 「おおちゃくばかり言うんじゃね~ ここに一番に持って来たんじゃ」 ですって
         何時も何時もありがとう 感謝 感謝です 

         お昼に栗ご飯で頂きました
         確かに栗でした  しかし10月の栗とはチョットね
         ハイ 文句は言いません  初物を頂きました  3年長生きさせて貰います
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日

2013-09-01 | 日々の出来事
暑い暑いと言っていた8月 過ぎてみればアッと言う間の様な気がします

今日も 朝からシトシト降っています
つまんないの~と愚痴ってもどうなる事でも無いし 楽しく過ごす事を考えようっと 


    
           先ず復習
             ブルーベリーチーズケーキ 
                 今年はブルーベリーが豊作だったのでしょう
                 妹から 友達から沢山届きました
                 冷凍してあったものを使い ケーキ ジャム作りです

           

                 焼きむらが出来てしまいました
                 これは私メのせいではないよ~
                 オーブンが悪いんだよ~

                 どうも今回のオーブンは焼きが下手っぴです
                 メーカーさん どうにかしてよね

                 チーズケーキ類は余り好きくありません
                 お初で少し食べましたが  もういいでした

                 切り分けて冷蔵庫へ

                 そしてジャム 色良く炊きあがりました
                 BF達がヨーグルトと食べるそうです 食べて貰えて幸せです 



                   午後雨の中を先輩が来宅
                  医療センターへ行って来たようです  明日から弟さんが抗がん剤投与だそうです
                  心配だと青い顔をしていましたが………
                  チーズケーキを美味しい 美味しいって食べて居ました

                  本当かしらね(気を紛らわしている様にも見えました) 疑い深い誰かさんです 
                  こちらも食べて貰えてよかったね


     
          
    
        以前PC教室で習った事を復習しています
        所が何回やっても思うように動いてくれません
  
        さん あんたおバカになったの? (そんな事はないよね PCは命令どうりしか動かないものね~)
        目はショボショボに
        それでも悔しい~ 何が悪いのか

        全て消去します
        そして1からやり直し はたして今日中に出来るのかな~
        でも   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする