薄曇り 薄晴れって感じです
スッキリしませんが 梅雨だから仕方ないでしょう 雨が欲しい所です
マイ畑へ 今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
です
ミニ耕運機(管理機)を乗せて出掛けました
勿論 護衛さんも一緒です
耕運機が段々畑に持って上がれない 二人でかかえる心算でした
知恵袋さんが 玉ねぎを収穫した後へサツマイモを植えたいと言う
人力で耕すのが大変なので 耕運機のお出ましでした
所が彼女 背中が痛い どうも圧迫骨折の様だと言います
役に立ちませんね どうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でした
もう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
「後30年って人がどういうことよ
1+1=1 にもならない
0.5 じゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
」
怒った所でどうにもなりません
畑に到着すると おじさん二人が立ち話をしていた
「おはようございま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
」
耕運機を降ろしながら 「これを持って上がるのが大変なんですよ~」 なんて……
しかし おっさん達 世間話はしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
でした
(エヘヘ~ チョット期待し過ぎかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
)
そこへバイクの音 例の仲良しおじさんです 「おはよう~~」って
そして 「持って上がるんかいの? かしとみい」 と
ヒョイと抱えて持って上がってくれた 良かった~ ありがとうございます って超笑顔でお礼です
1段目の畑は耕して呉れ 2段目に持ちあげて呉れた
助かったな~
耕し終えて 畝を作らなければいけません 彼女に 「今年は植えんさんな 出来んじゃろう」 チョット意地悪です
「お願い 畝を作って 芋好きの孫の為に植えたい」
「私の時間給高いからね 覚えておきんさい」
大汗でサツマイモ畑が出来ました
午後 整形へ行くそうです いずれ私メが植え付ける事になるでしょう
耕運機を掛けてる間 彼女に「ラッキョウを掘ったら」 と言うと それも出来ないって
仕方なく掘り起こしていると ギョッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
卵が7個出てきた
何の卵??? 蛇?? 土の中に産むのかしら???
1個 割れてしまった こう云う物には弱い 知恵袋さんに見て貰う
「黄身があるよ 卵じゃけ~当たり前よね」なんて しげしげと見ていた
何の卵かな~ 3cm位の長さでした 今考えても背中が寒い様な……
と言う事は 長いのさんのかな~ (嫌いな物には即反応するからね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
=インドハマユウ