ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

なんだかね~

2018-06-20 | 日々の出来事
昨夜は大雨だったらしい 雨音凄かった
午後からは曇り予報だったけど 降ったり止んだりです

     取りとめのない事をゴソゴソと
     主婦のお仕事です
     
     10時頃先輩が来宅
     今日はお隣の市の施設を琴の演奏で慰問だとか
     えぇ~ 老人が老人を慰問なのって大笑いになりました
     彼女も施設に入っても可笑しくない年齢です
     何時も我が家で途中下車 で一休みしてお行きになります
     今頃は演奏の真っ最中かな?

雨の中買い物へ
お目当ては胸肉がg39円 これを買いたかった
買いながら 私が忙しくなるけどな~ だった
2枚はコーヒー煮 1枚はマヨネーズ焼きにします
完熟の梅が1.5k届きました
もう梅干しにはしたくない 
 ジャムにしよう で同時進行しています

    フッと 主婦って何だろう 
    ジイジさんはのんびりテレビのお守りをしています
    少々 になりそうです
    と言う事は ストレスがたまり始めたかな?
    爆発しないうちに何とかしなければね


   =酔仙翁(スイセンノウ)

      
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日

2018-06-19 | 日々の出来事
降ったり止んだり 梅雨空も忙しい事です
少しだけ外仕事がしたかったけど 仕方ないな~で諦めでした
昨日ダ○キンさんがレンジフィルターを持って来てくれていたので
交換と同時に掃除をする事にした
日々の手入れをもう少し丁寧にすれば楽だろうなって思わないでもなかった

     ジイジさんは枝豆を引っこ抜いて来て 車庫でシゴをしています
       (シゴをする=綺麗にする 魚のシゴをする 方言集より)

  

     丁寧な事です
     私は塩茹でするだけ へへへ~ ラクチンで~す
     けど 見ててイライラして来ます する事にしました

      

     歩いて友の所へ
     何時もはで来ますが 濡れるから嫌だっていいます
     私がウォーキングで行きました
     途中の田んぼにカルガモ夫婦が居ました

   

     ブログネタゲット 歩いたご褒美だよね
     用事を済ませて帰る時 エッ 

   

     ♀が二羽居ます ご夫婦ではなかったのかな??
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業しよう

2018-06-18 | お菓子作り 料理
 or  梅雨空が戻ってきました
時々強い雨足です

今朝の近畿地方の地震 大阪では震度6弱だとか
テレビ画面で見るに 揺れていましたね
怖かったと思います お見舞い申し上げます


    バナナキャラメルパウンドケーキ 何回作ったでしょう
     未だ納得がいかない所はありますが 私流のレシピを作って卒業にします
     今朝は小さなカップケーキにしてみました

  

     これ位の大きさの方が食べやすいそうです
     が~ このケーキはもう要らないそうです
     何回も試食するからでしょうね 

朝 雨の降らないうちに畑の見回りです
昨夜は狸さんの訪問はなかったようです
ピーマンが収穫出来ました

  

     艶艶でいい感じ
     早速こんな物作ってみました

  

     すこし焦げたかな??

ひまわり家の昼定植です

  

ワンプレートにしてみました
  (お茶碗を洗うの怠けようと云う魂胆です)
如何かしら?  駄目だと言ってももうこれ以上何もございません


   =アガパンサス

     
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は庭師

2018-06-17 | 日々の出来事
 晴れも今日までとか
梅雨空が戻ってくるようです


     庭の木々新芽が伸びています
     ヨシ 今日はバリカンを掛けよう 
     生垣バリカンを出して 昨年コードを切ったので慎重にしなければ
     先ず ドウダンツツジ     
     バリバリ刈れて気持ちいい~
     恰好なんて二の次です ツツジ モミジ等も散髪です
     少々の虎刈りはまた伸びて来るから大丈夫でしょう  

殆ど終わった頃 ジイジさんが呼んでいます
例の オーイです
畑に行ってみると    
スイートコーンが被害に遭っていました

    

   

      ネットを張っていました しかし 狸さんにはネットは通用しなかった様です
   
   

      ネットを噛み切っています 
      未だ少し早いようですが甘くて美味しかったでしょう
      今年は順調に育っていたのにな~
      ジイジさんは「腹が減とったんじゃろで」と言います
      狸だけは防ぎようがありませんね 電気柵でも張れば防げるでしょうが
      家庭菜園では無理なお話しです
      そろそろトマトも色付き始めています
      こちらも駄目かな~

  大好きなひまわり ビンセント ポメロが咲きました
  でも通常1個の花なのに 3個がひしめき合っています
  狭いって言ってるみたいです 

    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープタウン由宇

2018-06-16 | 日々の出来事
今日も良いお天気です 
梅雨空は何処へ イヤイヤ詮索しない事にしましょう
嫌という程降る時がキット有るはずですからね


     作日行った公園は【潮風公園みなとオアシスゆう】が正式名です
     この由宇町には 広島東洋カープ2軍の本拠地 由宇球場があります
     町をあげての応援です 試合のある時は見物客で賑わっているとの事です
     JR由宇駅はこんな光景です

  

     商店街には カープタウン由宇 頑張れカープ の横断幕も見られました
     応援に行っている知人に聞くと サインを貰うのだそうです
     その選手が1軍で活躍するようになると サインは宝物になるって言っていました
     良く分からない世界です


広島のマツダスタジアムが開場10周年だとか
もう10年経ったのです
記念のイベントで【傘祭り】が行われたそうです
球団がポルトガルの「傘祭り」を再現したのだそうです
その時の色とりどりのビニール傘が公園に飾られています
ビーチに面した回廊に吊るされていました 80本だそうです
太陽を受けてカラフルな影が地面に映って素敵でした

   

     小さなお嬢さん(外人さん)が楽しそうに影を踏んで遊んでいました
     私を見て「これ チレイ」って 綺麗って言ったのでしょうね
     私も 「綺麗ね~ ケンケンパ してみて」  の顔です
     適当に影を踏みながら ケンケンパって言いながらしました
     大喜びで跳ねまわっていましたよ 

  =サフランモドキ

   
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョンボばっかりね

2018-06-15 | 日々の出来事
です 気温はぐんぐんしました
目覚めた時 今日は外に出たくないな~って何となく思った
しかし6:00には作業服を着て草削りを持っていました
今は草引きは一応一段落しています
挿し芽の菊を植えたり ズッキーニの葉の整理をしたり それなりに動きました
9:00ボラの仲間が来宅
袋菓子を色々と沢山くれました
何でもお義母さんのお手伝いに行くと色々買って置き 持って帰れが始まるそうです
要らないとも言えず 笑顔で貰って帰ると言います
しかし 彼女は食べないのだそうです
ジイジさんへと言う事でした
大喜びのジイジさんです 何でも良く召し上がりますね~
尤も こういうお菓子類は買いませんから珍しいのでしょうね


     支所に用事がありました
     書類を揃えて出かけようとして ついでに買い物をして帰ろう
     ある所から案内が来ていました ハガキ持参で20~30%OFFとの事
     何時もは知らんぷりの所だけど 少しでもお安いのなら買おうと
     と言うも先日買いたい物があったけど 私の財布には重過ぎました
     どうしても欲しいで 行こうの決心でした

     支所の用事は難なく終了
     買い物へ 
     途中ではたと気づいた
     ハガキを入れた 
     赤信号でバックの中を  有りません
     多分テーブルの上に置きっぱなしだろう だった

     昨日と言い 何だかね~ 

Uターンしました
でもこのまま帰るのはしゃくだし 気持も晴れれないし~
海を見て来よう   
何時もの潮風公園へ

  

     外人さん家族がテントを張っていました
     お母さん達が悪戦苦闘してましたね

     何も考えないでボーっと潮風に当たっていた
     
     暫くしてお腹が空いてきました
     帰ろうかな~ アメリカデイゴを写して
     で帰ってきました
     少しは気分転換になったかな~

   

   

   
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2018-06-14 | 日々の出来事
ハッキリしないお天気です
でも 洗濯物は乾きました

     ボラの日です
     早く行ってミシン掛けしようと張り切って出掛けました
     駐車場で通い袋を忘れた事に気付いた(上靴 エプロン)
     いいか~ スリッパを履き予備のエプロンを借りようと思った
     キーをパンツのポケットに入れようとして
     アレ~ 携帯もない 万歩計もない(常にポッケに入っています)
     嫌だ~ つまらないものだけど大きな忘れものをした気分
     取りに帰りました
     途中で友に出合った
     暫くしてが掛ってきて どうしたのか 帰りよったけど と
     もう 出掛けたくなかったけど シブシブ行って頑張ってきました

13:00何時もの疲れとは違う 重たい疲れで帰ってきました
食事をして 甘いものが食べたいな~
そうだ オレンジババロアを作っていたんだっけ
早速切り分けて頂きました

   

切り分ける前の写真撮るの忘れちゃった
冷たくて余り甘くなくて美味しかったよ(そりゃぁ 自分作だから不味いとは言えませんね) 
   
    朝の出足で蹴躓き 何だか満足の一日ではなさそうです

    ジイジさんは好きな冷菓だけど明日朝食べるそうです
    なんでかな~ なんでかな~ 分かりますか
    それはね 夕食の時のビールが不味くなるからだそうですよ
    お酒を飲まない私には理解出来ないですけどね~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日

2018-06-13 | 日々の出来事
 晴れ~です  爽やかな晴れ

   

      今朝の気温 外気温13度  室温20.6度  湿度66%
      ヒンヤリしています

      12:00 外気温はしていますが 吹く風爽やかで木陰は涼しい
      室温23.4度 湿度56%です
      快適ですね

今朝も6:00より草引きです
早いでしょ~ 暑くならないうちの2時間にしようの思いです
溝の草引きをしていました
アラッ ヤゴ? 小さな金魚鉢に入れて見た

   

      何とヤゴの時から目が大きいのね
      一応UPするに検索してみました
      オニヤンマのヤゴのようです
      写真を撮ったので ブログネタを貰ったので 溝に帰してあげました

先日草刈りをした所 スギナは未だ出ていませんが 外の雑草が生き生きと伸び始めている
 このままにして置くとスギナが再び芽を出した頃には
雑草達は成長して刈り辛くなる
ヨッシャ~ 除草剤を散布しよう 
小さな噴霧器(3ℓ)で4回で終わりました
9:00に全て終了 3時間の労働時間でした  残業手当出るかな~


   

      1週間前ご近所さんから完熟の梅を貰っていた
      早生の梅だとかです
      梅干しにしようと塩漬けにしていた
      水が上がっています
      紫蘇も育っています 今でしょ
      でも~ 動きたくありませんでした
      でも~ 何れ私の手にかかる仕事 今頑張っておけば・・・
      で 頑張って洗って干しました

   

      お天気も上々だし 風もあるし15時頃には漬けこめるかな
      頑張りま~す 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶にございません

2018-06-12 | 日々の出来事
全く記憶にございません
お偉い議員先生のまねではありませんが 記憶にないんです
昨日バックの整理をしていました
押し入れの整理を兼ねてでした
ポトンと何かが落ちてきた 
何? エッ これ何

  

    眼科の点眼薬の袋にお金が入っている
    1000×1 + 500×1 + 100×4 + 50×1 + 10×3 + 5×3 + 1×5=2000円です
    支払いのお金かな~  それにしても色々で可笑しい
    一応簡単な家計簿は付けています
    最近 行方不明○○円って記載はありません
    帳尻が合わない時は行方不明の記載があります
    分かりません 
    けど 誰かに借金して払おうとしたお金なら困ります
    今朝から知り合いに℡しては世間話をし 借金ないかしら?と
    それとなく聞くけど 分からない
    あ~ぁ 全く記憶にございません  情けないな~

    何れにせよ 私のおカネでしょう  悩んでも仕方ありません
    何か美味しい物でも買いましょうか?
    と言う事で良い事にします

        

    食用ホウズキが大きくなりました

  

  

    以前カメムシが大量に発生して 消毒をしました
    それ以後見ませんでしたが 昨日 今日と2.3匹居ます
    勿論捻り潰しましたよ

    その食用ホウズキの側にサツマイモを植えていました
    葉の裏に何かの卵です きもい方はクリックしないでね

    これは少ない葉です
    さてはカメムシ 
    検索してみました やはりそうでした
    この卵は洗濯物とか網戸とかにも産み付けられるそうです
    要注意ですよ
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでいま~す

2018-06-11 | お菓子作り 料理
かなり降っています
梅雨ですもの仕方ないですよね
って分かった様な事を言っているが 続くと愚痴が出るよね

    月2のレシピのお勉強です
    友が完熟バナナを持って来ていました
    cookpad散歩で見つけた【バナナキャラメルパウンドケーキ】です

  

    如何でしょうか?
    ジイジさんが早々と試食しました
    美味しい 後味が良いそうです やったね 
    カップに入れてカップケーキにもしてみました

  

    100均のケースです
    私的のは大きいように思います
    何時もは
    プリンカップ  +   = 

     で作っています
     この大きさが一番かな?

   私には納得行かない所があります
   要するに洗い物を少なくしたい もう一回試作してみます
   バナナが完熟になるには4日以上かかるかな?
   即って言う訳にはいきません
   出来上がったバナナケーキ 里帰りしました


お昼前内科へ 雨の中行って来ました
 患者さんが少ない  どうしたんだろう 
降圧剤はもう一ヶ月飲み 夏休みになります
昨年も暑い間は飲見ませんでした
安定しているからだそうです
薬が少なくなるのは嬉しいですね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする