goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

楷書は心技体が充実していないと書けません

2017-12-10 23:47:21 | Weblog
自身の状態を知る事も出来るし、ダメと分かれば書き込む事で、仕上げに転ずるだって出来ます。

便利なものですね(笑)

心の乱れは呼吸の乱れに現れます。

呼吸が乱れたら、楷書は書けません。

勢いや流れでは書けないのが楷書。

いつまでも楷書を書き続けられるよう、心身の健康状態を保っておきたいものです。

もうすぐ健康診断、、、

ナーバスになってきました。


さよなら電気自動車

2017-12-10 14:13:25 | Weblog
三菱のアイミーブと言う車をリースしていたのですが、五年経ってリースアップとなりました。

再リースか買い取りと言う方法もあったのですが、返却を選びました。

リース当初は一回の充電でなんとか100キロほど走行できたのですが、最近では70キロほどに、、、

冬場にヒーター使った日には、60キロ走れるかどうかと言う状態にバッテリーが劣化していたのです。

バッテリー残量が少なくなってくると、ドキドキしちゃいます(笑)

急速充電器がそこらじゅうにあると言うわけでもないので、つねにエコ走行を強いられる上に、三菱と日産のディーラーの場所をチェックしながら走るという負担も、知らず知らずのうちにボディブローのように私の心にきいていたのです。

せめて150キロ走ってくれれば、都内走行は電気自動車で、長距離はガソリン車かディーゼル車と使い分けできます。

都内は小さい車の方がいいので、次世代の軽自動車規格の電気自動車を待ちます!

三菱&日産、よろしく!





45年以上ぶりの再会でした

2017-12-10 13:59:54 | Weblog
今日会った男女二人は、体系もさほど変わらず、昔の面影が程よくいい感じで残っていました。

女性の方は孫が三人もいるのだとか!

驚愕です。

なぜか私『中学生の時より若くなってる!』
と訳のわからないことを言われてしまいました(笑)

どうも中学生時の女子から見た私のイメージは、かなりおっさん度高かったようです、、、

そうだったのか、、、

元気にワイワイやっていたつもりだったのにな、、、

ま、マジで『今更かよ』感全開です(笑)

三月に私の都合に合わせてクラス会を開いてくれることになりました!

ありがたいことです。

ドタキャンは絶対許されませんね〜























何十年かぶりで

2017-12-10 06:45:25 | Weblog
今日中学校時代の同級生二人と会います。

卒業以来なので、45年ぶりぐらい!

先日開かれた同窓会には出席できなかったのですが、その時の写真を今日わざわざ幹事二人が持ってきてくれるのです。

有り難い事です。

二人の原型(笑)は覚えていますが、会話した記憶があまりないので、昔の記憶に花が咲かない気がします、、、

どんな話をすればいいのかなぁ〜

卒業後と現在の話をすればいいのかな。

まず、お互いに相当変わってしまった外見を認識するところが大問題なのですが(笑)