悠翠徒然

画像中心

百合の花

2019-08-02 17:22:25 | Weblog


歩く姿は百合の花、、、

素敵さを細い線と緩急使って表現してみました。

『東西南北』

2019-08-02 16:36:42 | Weblog


重ねてみました。

ありそうで、やっぱりなさそうな漢字、、、。


昼間は暑いから、

2019-08-02 16:28:19 | Weblog


ですよね。

今日も、身体、溶けました、、、、

さっき庭に水撒きしちゃったし、、、

はぁ、、、、




水書

2019-08-02 07:42:21 | Weblog
『すいしょ』と読むようです。

水書きの事です。

来年から小学一二年生の書写授業でこの『水書』が取り入れられる事になります。

以下呉竹hpより

『小学校学習指導要領の改定に伴い、2020 年より小学1、2 年生の書写の授業に「水書用筆すいしょようひつを使用した運筆指導」が取り入れられます。いままでは2年生までは硬筆のみで3年生から書道液を用いた毛筆の授業がありましたが、この改定により1、2学年でも水書用紙を用いた水での毛筆の授業が始まります』



教員を対象にした任意の研修会も始まっているようです。



硬筆書写への深い理解と、墨書へのスムーズな移行を目指しているようです。

採用される水書用具はまだ決まっていない模様ですが、研修会で使われた道具はこのようなものだそうです。



ケミカル製硯状の小さな墨池に、筆は小筆のように見えます。

鉛筆に似せた六角柱状で中に水を入れらるようになっていて、筆先がケミカル製の製品が既に発売されているようです。

どうなるのか、どうするのか、学校の教室だけでなく、書道教室でも試行錯誤しながら、それぞれの目的に向けて試行錯誤していく必要があるでしょう。