関係性のできてい取引先とのオンライン営業はスムーズですよね。
でも、初めの一歩だとしたら、どうするのかな?
SNSやメールで撒餌して、アクセスしてくるのをひたすら待つの?
会社やブランドに信頼性が有れば、それは一定数期待できるでしょうが、小規模だったり無名だったりすると、値段勝負になるのかな、、、、
そこを埋めるのが、営業マンの情熱だったりするのですが、オンラインにも結びつかないんじゃ話にならないなぁ〰
みんなどうしてるんだろう?
営業かけられるケースの多い身ですが、心配になっています。
さて、今日明日の月、火は、五週目のお休みです。
七月一日水曜日からお稽古が始まります。
そういえば、そろそろ七夕ですね〰
願い事考えておきましょう。
『アマビエ』旋風かな?(^○^)