軽井沢バイシクルライフ

10年以上のブランクの後現役復帰した中年サイクリストの活動と昔話

松本自転車競技場の歴史

2018-10-18 20:37:51 | 日記

1978(昭和53)年のやまびこ国体、更にさかのぼり1977(昭和51)年の高校総体のために松本市の浅間温泉近くに333.3mの自転車競技場が建設されました。粗末なプレハブの管理棟があるだけでしたが、私にとっては思い出深いトラックです。
今は取り壊されて県民文化会館(キッセイ文化ホール)が建てられています。
松本自転車競技場は、そこから数㎞離れた場所にかりがね公園自転車競技場として新設されました。
こけら落としには自転車界のレジェンドで、当時スプリント世界チャンピオンの中野浩一さんが来てくれて模範レースをしてくれました。
地元選手のエキシビションとして行われたエリミネィションレースに私も出場しました。
ところが、かりがね公園自転車競技場もその後Jリーグに昇格した松本山雅FCの練習グランドに変わってしまいました。
そして自転車競技場は廃止になった浅間温泉国際スケート場のリンクの敷地内に333.3mのトラックを新設することで、日本で一番標高の高いベロドロームになり、記録が出やすい走路として知られるようになりました。
写真は7月に開催されたJICF国際トラックカップのレースのものです。
元スプリント世界チャンピオンのテオ・ボス選手が来てくれました。
1000mTTでは1分00秒581という好タイムが、女子スプリント予選200mFTTでは10秒571のアジア記録が出ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超級山岳

2018-10-17 21:38:09 | 日記



ロードレースおける山岳カテゴリーの明確な基準はないというのを聞いたことがあるのですが、少なくとも標高差1,000m以上になれば超級山岳と言って間違いはないと思います。私の自宅周辺には超級山岳がいくつかあります。
9月に佐久ヒルクライムが開催される大河原峠2,093mです。

昨年9月に登った時は快晴でした。遠方に浅間山が望めます。

大河原峠は蓼科山ですが、その反対側の浅間山側の車坂峠1,973mです。ここからは蓼科山、大河原峠方面が望めます。
4月にヒルクライム大会が開催されます。
標高は大河原峠より低いですが、平均勾配はこちらの方がきつく、休めるところも乙女スロープと呼ばれる僅かな区間しかありません。
とにかく厳しいコースです。しかし、両峠とも登り切った時の達成感は何とも言えません。

頂上の写真はなく、群馬側から登る途中ですが、地蔵峠1,733mです。
群馬側からですと比較的楽ですが、長野県東御市側から登ると標高差1,000m以上の超級山岳になります。
まだ東御からは登っていません。
他に佐久穂町-茅野市を結ぶ麦草峠2,127m
美ケ原(上田市武石から)と五つもの超級山岳があります。
麦草はまだ登っていません。美ケ原は松本側から登りましたが時間の関係で途中で引き返しています。
グランツールのコースに組み込まれても十分な難度を持ったコースではないでしょうか。
私は自分の楽しみのために登っているにすぎませんが、これだけの山岳コースを有している日本です。
いつの日か、ツールドフランスでエースとして活躍する日本人選手が生まれる日を待ち望んでします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のロード

2018-10-14 08:44:35 | 日記

学生時代に乗っていたミヤタのロードです。フレームを単体で購入してパーツは個別で買い集めて作りました。

昔のデュラエースですが、もちろん今でも作動してくれます。
ギアはローでも22Tしかありません。フロントインナーギアは42Tです。デュラエースはたしか38Tぐらいまであったと思いますが、スギノマイティコンペは42Tが一番小さいギアでした。
若い頃は何とかなりましたが、今はこのギア比では厳しいです。

ペダルはもちろんビンディングではなくトウクリップ&ストラップでの固定です。
極東プロエーストラック用ペダルを使用していました。
トラック短距離が専門でしたので、条件を同じにしたかったのでロードも同じペダルを使ってました。
愛着のあるパーツです。
タイヤはもちろんチューブラーです。(サドルの下にスペアタイヤをくくりつけてます)
カーボン素材に電動デュレイラー、ディスクブレーキとスポーツサイクルは進化していますが、今でもたまに古いミヤタに乗ってみると、クロモリフレーム、チューブラータイヤの走行感を改めてとても快適だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神津牧場往復

2018-10-13 10:04:18 | 日記

先ほどはいきなり深刻な記事を乗せてしまいましたが、若くはないのでほどほどに走ればよいのではと考えています。
9月24日は自宅から自走で往復50㎞妙義荒船林道経由で群馬県下仁田町の神津牧場まで行ってきました。
牧場への進入路には牛さん注意の標識がありました。

この日は夏が戻ったような気候で、とても良い天気でした。
森林帯を抜けると眺望が開けます。
私が好きなコースの一つです。
神津牧場で一休みしておいしいソフトクリームを食べてから帰路につきました。

妙義荒船林道沿いにある謎の建築物です。
いったい何の建物なのでしょうか?
知っている人がいたら教えてください。
妙義荒船林道は舗装がだんだん荒れてきてます。
私の安物ロードはアルミフレームなので振動がひどくて辛いこともあります。
また、落石やたまに通る車やハイキングの歩行者にも注意が必要です。
気持ち良い一日でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の引退か?

2018-10-13 09:40:43 | 日記

50歳を過ぎますと体力は十分でも体に色々と変調が出てきます。
実は最近前立腺がんの検査をしたのですが、検査結果の数値があまりよくありません。
次回の検査結果が悪かったら自転車引退も検討する必要があるかもしれないです。
サドルで会陰部を圧迫する、長時間のサイクリングは前立腺がんのリスクが増大するとの研究結果が出ていることを知りました。
そこで、会陰部の圧迫が少ないタイプのサドルを購入して使い始めました。
本当に効果があるのか現時点では何とも言えませんが、使用感は悪くはないとだけしか今のところはコメントできません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする