春待草の独り言

日々思ったこと、感じたことを日記代わりにつづっていきたいです。昨日コブクロライブに行った記念に。

雪が降りました。

2007年01月07日 | 想うこと感じたこと
朝寒いと思ったら岡山で今期初めてかな?雪が降りました。

水分の多いぼた雪ですぐに消えてしまいましたけど。
末っ子は大喜び、「ゆうきやこんこん♪」歌いっぱなし。
「ボクのご飯は雪にする」とおわんを持って外に出て行きました。

やっぱり子犬や子供は雪が好きなんですね。
でもあったかい部屋で雪を振るのを眺めるのはいいですね。

夜は昨日に引き続きおでんを食べました。今朝母がどっさり大根など野菜を送って来てくれました。大根の甘くておいしいこと!!

おでんって青いものがないでしょう。で、母が送ってきてくれた水菜を切って入れてみるとこれ案外ヒットでしたよ。

次男が家庭科の宿題でいろんなものを作るというものがあってこの間からにんじんケーキ、今日はチョコレートのケーキを一緒に作りました。

形はいまいちですがかなりおいしかったです。(ちなみに中のスポンジがココア生地です。)

瑠璃の島また見られてうれしかったです。

にんじんケーキの適当な作り方

ボールに卵(全卵)を割りほぐし、サラダオイル50CCを入れて分離しないようによく混ぜます。

そこにホットケーキミックス200グラム(ふるいながら)入れて混ぜます。
最後に摩り下ろしてよく水気を切ったにんじん(大一本)シナモンをたくさん入れるといい香りがします。
砕いたくるみを入れてよく混ぜてケーキ型に入れて1160度45分で焼きました。

粉にお砂糖が入っているし、にんじんも甘いので余分に砂糖は入れませんでした。
食べる前に粉砂糖を茶漉しでかけたり、クリームをトッピングするといいですよ。

ホットケーキの粉って便利ですね~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうm(_ _)m (きょうちゃん)
2007-01-12 00:14:11
レインボーさんうちの子のいったことに素敵なタイトルありがとうございました。

いましかいえないんでしょうね。
返信する
童話の世界みたい (レインボー@和歌山)
2007-01-08 16:57:23
寒中お見舞い申し上げます。
今年も宜しくお願いします。

岡山は雪が降ったのですか?
和歌山は降ったのかな?
結構冷えているけど、降ったとしても地面に着地と同時に溶ける。
そんな感じだったんじゃないかと思います。

お子さん達のことを読んでいると、まるで童話の世界に居るみたいで楽しいです。

>「ボクのご飯は雪にする」とおわんを持って外に出て行きました。
だなんて、子供にしか思いつかない発想ですもね。
返信する

コメントを投稿