

なんだか台風も日本にむかってくるそうで。
雨ふりはあんまり好きじゃないです。

私は幼稚園に子供をおくって行ったあと近くの公園をよく歩くことがあります。
そこでいろんな人にであいます。
お散歩中です。おおきな柵付の台車にのせられている保育園児。
お年寄りの夫婦。ベビーカーをおしたお母さん。
そのなかで去年からなんども見掛ける一人の男性がいます。
たしか去年は家族のかたと。いまにもころびそうなくらい足の運びがおぼつきません。
気がついたら一人で歩けるようになっていました。
そして先日久々にみかけると随分バランスがよくなり、足が挙がるようになっていました。
そして今日なんども切替えしながら車をやっと停めてでてきたひとがいました。
わたしは男性なのにやけに駐車が下手くそなひとだなあ?って思いました。
そして傘をさして歩き出した男性はあの足の悪い方でした。
私は一瞬でも下手だなあと思ったことが恥ずかしくなりました。
今日は雨降り。ウォーキングしてる人はほとんどいません。
きっとこの男性は少し離れたところからきて毎日歩いているのでしょう。
いつも何人ものひとに追い抜かれながらどんな気持ちだったんだろう。
コブクロの歌に
『夢唄』があります。歌詞の中に♪夢をかなえる一番の方法君におしえよう。それはかなうまでやりつづけること。自分を信じて♪というのがあります。
すぐに結果のでないことを途中で投げ出さず何かを信じてやりつづける。それがいかに大切かこの男性の背中が教えてくれました。
そしてそれを見ていてくれる人がいる。
そんなことを今日はかんじました。
ちなみに男性は足がなにかの理由で軽く麻痺しているような歩き方です。ぜひ頑張って欲しいです。




~ヽ('ー`)ノ~今日の純情きらり

西園寺先生の弟子もレッスンしてくれることがあるんですね~。

しかもまた杏子ねえちゃんの別れた旦那さまのように潔癖しょうですな。

味噌屋たつひこさんどうやら桜子ちゃんのことが気になって仕方ないんですね。
ダンスホールってきいたときのかおの表情がわらえました。
食堂のおじさんの揚げていた磯辺揚げがおじさんそっくりで笑ってしまいました。
チケット買ってダンスをおどってほしいと一生懸命な桜子ちゃんがかわいいと思いました。
今日の写真は昨日記事のなかにあったらっきょうとロールケーキです。

ライブで歌ってもらうのはなかなかむずかしいかな?
「夢唄」の歌詞私も大好きです。
きっと最後まで信じ続けることはとっても難しくて、そしてやり続けることはもっとむずかしくて。信じ続けた人が最後は何かをつかむんだと思います
最近は雨ばっかりで、すっかり梅雨のような天気ですね。モカロールとっても美味しそうですね♪
こういういつまでも変わらないお店があるのはうれしいものですね。食べたいでしょ!
昔、この店の近くで働いていて、すごく有名だったんですよ。
ap bank fes’06が発表されましたね。8万人と数字も。サンマリ2万で驚いていたんですが。