「○ミフル」
わたしも数年前インフルエンザにかかり高熱と強い倦怠感で病院で処方されたこの薬をのんだことがあります。
気のせいか飲んで直後楽になった気がしました。
翌朝二粒目をのんだらさらによくなり夕方三粒めをのんだらほとんどなおりました。
熱も下がるし、倦怠感も早くになくなりました。
とてもすごいくすりだとおもいました。
でもいままでに中学生くらいの子が飲んで直後から数時間して走っている車に飛び込んだり、屋上から飛び下りてなくなったというニュースをたびたびきいたことがあります。
ニュースでいっている3件ではないとおもいます。
幼児はどうかわからないけど中学生くらいの子供なら高熱がでていくらしんどくてもにさんにち学校を休んで静養すれば楽になると思います。
国がまだ因果関係がないといっても中高生のお子さんを持つ家庭の方はぜひ慎重にかんがえてほしいとおもいます。
また小児かの先生も安易に処方しないでほしいです。
小中学校の集団予防注射を復活させてほしいです。
ただ卵アレルギーのある方は受けられないかもしれないけど。
あんまりはやい近道には落とし穴があるのかもしれないですね。
写真は春らしいアイスの写真。
友人が食べるまえに撮らせてもらいました。
わたしも数年前インフルエンザにかかり高熱と強い倦怠感で病院で処方されたこの薬をのんだことがあります。
気のせいか飲んで直後楽になった気がしました。
翌朝二粒目をのんだらさらによくなり夕方三粒めをのんだらほとんどなおりました。
熱も下がるし、倦怠感も早くになくなりました。
とてもすごいくすりだとおもいました。
でもいままでに中学生くらいの子が飲んで直後から数時間して走っている車に飛び込んだり、屋上から飛び下りてなくなったというニュースをたびたびきいたことがあります。
ニュースでいっている3件ではないとおもいます。
幼児はどうかわからないけど中学生くらいの子供なら高熱がでていくらしんどくてもにさんにち学校を休んで静養すれば楽になると思います。
国がまだ因果関係がないといっても中高生のお子さんを持つ家庭の方はぜひ慎重にかんがえてほしいとおもいます。
また小児かの先生も安易に処方しないでほしいです。
小中学校の集団予防注射を復活させてほしいです。
ただ卵アレルギーのある方は受けられないかもしれないけど。
あんまりはやい近道には落とし穴があるのかもしれないですね。
写真は春らしいアイスの写真。
友人が食べるまえに撮らせてもらいました。
主人は以前から知っていたようなのですが、子供をもつ親として二人でこのことを話し合いました。
因果関係が分からないぶん処方の際には副作用として幻覚症状が出ることがあるということをかならず伝えて欲しいと思いました。
ただ、インフルエンザにかからないように予防接種や手洗いうがいも大切ということを改めて感じました。
気をつけているのは 帰宅したら 手洗いとうがいですが、もともと身体には 立派に戦う戦士達が居ります。この兵士達を弱める お薬の入ったうがい薬は使わないことです。
我が家は 室温20度までです。寝室には暖房しません。温度を上げて、乾燥して のどをやられる事が一番多いと思います。
最後に誰が風邪をひいたんだか 思い出せないわ。
まぁ、馬鹿は風邪をひかないって言うし。。。
子供をもつ親として心配なニュースですよね。
けいこさんありがとうごいました。
けいこさんのおうちはかぜしらずですか。
すごいです。
たしかに暖房するとのどがからから乾燥しますね。