買い物に行ったら、先日次男が
「いなり寿司っておいしいなあ」と、うどんやさんで言っていたのを思い出しました。
夏休みは、ご飯ご飯の連続で、もうレパートリーがつきてしまいました。
まだ7月なのに(ノ゜O゜)ノ
いなり寿司用の油揚があったから買いました。
いままで何回か作ったことあるけど、なんかイマイチで、昨日はちゃんと料理本を見ながらその通りにして見ました。
油揚の処理。
へーこんなに手間をかけるんだ~(゜_゜)
熱湯で数分にて、油分を抜く。
茹でた油揚は流水に三分さらしてさらに油分を抜く。
この油分を抜くというのを丁寧にやると、だしの味がよく染み込んで柔らかいお揚げになるんですって。
さらにだし汁だけで三分にて、そこにお砂糖、結構多め、酒、みりん、醤油を順に入れていき、落し蓋をして20分くらい弱火で煮含め、そのまま冷やします。
で、酢飯は人参と干し椎茸を甘く煮て細かく切ったものをいれました。
ごまや紅生姜がはいってるとおいしいですよねぇ~。
なかなか美味しくできて、子供たちに好評でした。
おいなり、食べたくなったでしょうか?
ちなみにきつねうどんに入れるお揚げはあぶらぬきしないでいいって、料理人の方がいつかいわれてました。
お揚げ万歳!
夏の甲子園大会。
倉敷商業が昨年に続き、出場が決まりました。
「いなり寿司っておいしいなあ」と、うどんやさんで言っていたのを思い出しました。
夏休みは、ご飯ご飯の連続で、もうレパートリーがつきてしまいました。
まだ7月なのに(ノ゜O゜)ノ
いなり寿司用の油揚があったから買いました。
いままで何回か作ったことあるけど、なんかイマイチで、昨日はちゃんと料理本を見ながらその通りにして見ました。
油揚の処理。
へーこんなに手間をかけるんだ~(゜_゜)
熱湯で数分にて、油分を抜く。
茹でた油揚は流水に三分さらしてさらに油分を抜く。
この油分を抜くというのを丁寧にやると、だしの味がよく染み込んで柔らかいお揚げになるんですって。
さらにだし汁だけで三分にて、そこにお砂糖、結構多め、酒、みりん、醤油を順に入れていき、落し蓋をして20分くらい弱火で煮含め、そのまま冷やします。
で、酢飯は人参と干し椎茸を甘く煮て細かく切ったものをいれました。
ごまや紅生姜がはいってるとおいしいですよねぇ~。
なかなか美味しくできて、子供たちに好評でした。
おいなり、食べたくなったでしょうか?
ちなみにきつねうどんに入れるお揚げはあぶらぬきしないでいいって、料理人の方がいつかいわれてました。
お揚げ万歳!
夏の甲子園大会。
倉敷商業が昨年に続き、出場が決まりました。
私おいなりさん大好きです!!!
甘じょっぱくって美味しいですよね。
でも、私が作るとただの「あぶらげとご飯」を食べてるだけになっちゃうんですよ!
(こんなに味付けしたら濃過ぎるよな~)って思って作っても何にも味がしないんです!
↑のきょうちゃんのレシピで頑張ってみるわ!!!!
ただお砂糖が多目ってここが私にとってはミソと言うか落とし穴と言うか
だいじょうぶかな~
なんせ安いですから(爆)
うどんといえば、きつねうどん!
そうなんです!何を隠そう、あげ好きです(*/∇\*)キャ
ただ残念ながら、紅しょうがは苦手です…
さて、気になったことが…
その話題のいなりの味ですが…
るっぺタンさ~~~ん、(* ̄ω ̄)ノども
そちらでは、甘じょっぱいっていうんですね
僕ならなんと表現するか…
ん~やっぱり、甘辛いですかね
その土地土地によって言い方が違うんだな~と関心してしまいました(o^―^o)ニコッ
アルけんさん、こんにちは~
今日会社に行き女性の方に聞いたら
やっぱり「甘じょっぱい」と言うみたいです。
方言だと知りませんでした
きょうちゃんこれから油揚げを買ってきます!
いなりずし、二日続けて作っちゃいました。あまいのが美味しいです。ぜひ作ってみてくださいね。