![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
日に日に夏に近づいていくんですね。
いつの間にか春は終わっちゃったんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
さっき初めてNHKの「きよしとこの夜」を見ました。
たまたまつけていたららゴスペラーズさん達が楽しそうにグッチさんとお料理していたから。
なんて楽しそうで優しそうな人なんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ゴスペラーズさんの曲は実はちゃんと聴いたことがありませんでした。
リーダーの村上さんの顔と名前が一致したのも去年の万博ライブ「風に吹かれて」に特別ゲストで出演されたときでした。
お料理を作ったあと、ゴスペラーズさんと氷川きよしさんで「永遠に」を歌われていました。
曲って一瞬にして、初めて聴いたいたときや、良く聴いていたときの気分にタイムスリップするものですね。
昨年の「風に吹かれて」のステージでは村上さんとTAKEさん、小渕さんで
「永遠に」を歌ってくれました。
あのときの響き渡った3人の声。風も止まるような。素敵な歌声でした。
本家の「永遠に」は初めてゆっくりきかせてもらいましたが。
私にとっての「永遠に」はあの万博公園のときの歌声です。
時々オフィシャルに質問で出たりコブファミさんのブログにも書かれているけど、
今年の「風に吹かれて」はどうなるんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どうかどうかありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昨年は10月1日。オフィシャルでの発表は丁度HPがリニューアルして、いけなくて必死に携帯から新しいHPをのぞいていたときで私が知ったのは7月1日でした。
10月からは秋冬のツアーが始まるし、7月はファンフェスタ。8月はいろんなとこで野外のライブがあるし・・・。
9月かなあ?とすると今月発表があるということなのかな?
どうかどうかあってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
21ストリートで昨年のライブの歌声がまた流れるといいんだけど。
ネットではなぜか流れなくてちょっぴり残念でした。
私をあの場所にいざなってくれたのは二年前聴いた夏川りみさんの
「忘れてはいけないもの」だから。
あのときの歌声ももう一度聴いてみたいです。
ファンフェスタや万博ライブのせめて音源だけでも音質とか関係なくCDになるといいと思いません?だってコブクロはテレビで歌うときは短くされているし、いつものよさが十分出さないことが多いんですもの。
やっぱり、たくさんのお客さんを前にうたう「生」の歌声をそのときの風を感じるためにCDになるといいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
幻の万博ライブのビデオ上映会は限られた場所でしかなかったですものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
あくまでも音楽が好きで純粋な心を汚さないまま大人になった西園寺先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
軟弱すぎるから作り直し!といわれ作った軍歌。
一応お偉いさん方を自宅に招いて披露しようとしたのですが、もはや軍人さんが普通にしゃべっているのに、怒鳴られているように感じたり顔も怖くて見えない状態。尋常じゃないくらいの戦慄で、ピアノが弾けません。
達彦さんと桜子ちゃんがサックスの人を連れてきてくれたおかげで、何とかその場をしのぐことが出来ました。
その後行われたやすじさんの壮行会。
西園寺先生や、松尾さんまで。
新聞社の記者が入ってきた早々いきなりストーカー心に火のついたはつみさん。
どんどんきかれてもないことを自己紹介しだします。
さすがたくましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
楽しそうにダンスに興じる仲間達。
しかしこの夜が一回きりで最後の楽しい会になってしまうそうです。
父のことでいぞぎの電報をもらった味噌屋達彦さん。
明日から大変そうですね。
もうギリギリなんですが、
OA楽しみにしてようと思います
以上、ギリギリにも関わらずとりあえずお知らせでしたぁ
私はコブクロのライブ、香川しか行ったことがないので、いつの日かファンフェスタや万博ライブに
行けたらいいなぁ~
掲示板の方では、チームコブクロの話題がいろいろ
でていますね。。
私も登録できない一人なので、なんだか考えさせられます。。
ところで、自分の好きな歌や思い出の歌って
今聞いても、その頃に戻るのって、なんだか
不思議だね!これが、歌の力なのかなぁ~☆
チームコブクロ、今のところHPの内容とさほど変わらないと思うんだけど、有料になったら違うのかな
サウンドマリーナにも出てくれるので、すごく楽しみです。
そろそろ風に吹かれてですよね~。どうなんでしょうね~っ。昨年はばったばったしていたので…ほんと行けたかもしれないのに行けず…さみしかったです~(泣)
野外ライブはそうそうないですし行けるならば行きたいところですよね^^
まりこさんのコメントのおかげでいきものがかりさん見えました。ありがとうございました。
チームコブクロ何回かのぞいてみたんですけど、まだ稼動していないコンテンツも多いし、すぐ入るというのではなくしばらく様子を見ようとおもいます。
クレーム的な書き込みは多いと悲しくなるね。
3年前の万博にいかれたんですね。いいなあ。
私はそのときの夏川りみさんの「忘れてはいけないもの」のネットで配信されたものでぜひ行きたい!って思いました。
野外で聴くゴスペラーズの歌はどんな風に聴こえるでしょうか?
ラッキョウつけてみたんですね。
とっても簡単だったでしょ。
土つきのラッキョウを買われたんですね。
えらいです
私もいちどだけそれにしたことがありますが、ここ数年は洗いラッキョウばかりです。
はやく発表にならないかな~
今年もいけるといいですね。