
ハア~(T_T)ちょっとつかれてます。旅行から戻ったら、洗濯の嵐。 城崎温泉は三木屋さんという旅館にとまりました。売店にちゃんと志賀直哉の「城崎にて」がおいてあったので、買いました。 城崎は外湯めぐりといって、まんだら湯、一の湯、地蔵湯、鴻の湯、柳湯、御所の湯、さとの湯という7つの温泉を入湯券を宿泊している宿からもらい、まわるのが、有名です。 休みのとこもあったんで3つしかまわれませんでした。(T_T)いいとこでした。朝一番にならんで、入ると、一番札をもらいます。なんと大ちゃんゲットしました。(^o^)/ 桜のシングル発表嬉しいですね。 大ヒットが2つつづいたので、つぎも!もっとうれそうな曲を!なんて期待かけられそうだけど、あえて、インディーズの一番初めにできた、曲をシングルに選べる。そんな環境が暖かいとおもいました。 コブクロとファンにとっては、大切で特別な曲ですが、初めて聴く人にはどんなに
響くんでしょうか。 写真は読売新聞にこんやのBSハイビジョンの紹介にのっていて、あまりにもかわいい写真なんで、のせました。 今日でこのブログ始めて一ヶ月たちました。 なんとか続いてるのがうれしいです。
響くんでしょうか。 写真は読売新聞にこんやのBSハイビジョンの紹介にのっていて、あまりにもかわいい写真なんで、のせました。 今日でこのブログ始めて一ヶ月たちました。 なんとか続いてるのがうれしいです。
外湯めぐり?!おもしろそう!
外湯って事はヨソの宿に行って入るんですか?三木屋さんに7つの温泉があるんですか?
「桜」いよいよ一人立ちするんですね。
↑の写真かわいいね。
♪ブログ開設1ヶ月 おめでとう~♪
私も、まんだら屋は行ったことがあります。まだ小学生だったんですけど、旅館に泊まったのを覚えています。湯めぐり何件か行きました!!なんていうお湯かは覚えてないんですけど、気持ちよかったです
るっぺさん(るっぺたんくさん)レスありがとうございました
長々と失礼しました!!
最後になりましたが、きょうちゃんさんブログ開設1ヶ月おめでとうございます
でも、家族でのいい夏の想い出が出来ましたね
でも・・・用事は大変だけど、外へ出たあとって、”やっぱり家がいい~!”って感じませんか?
落ち着ける場所は、やはり我が家ですね
『桜』シングルリリースということで、びっくりでした。 でも、本当にきょうちゃんが言われるように、初めて聴く人がどのように感じるか?って、その反応が気になります・・・響いてくれるでしょうか
多くに人の心に響いてくれる曲となってほしいですね
子どもが小さい時は 毎年家族旅行していました。
今は 年に一度 GWに旦那と2人で 行ってます。
温泉めぐりなんかわたししたことないけど、今度9月に友人と 白川郷のあたりに行くの。結婚して 初めての友人との旅行を楽しみにしてるんです。
もうすぐ、夏休みも終わっちゃうでしょう?
子供さんたち 宿題はもう済みましたか?
お母さんは、夏休みが終わるのが一番嬉しいよね
でもこのままのんびりもいいような・・・。
旅行から帰ったら、少し秋になっていました。
けいこさんのトマトのお料理、おなべがぴかぴかになるならやってみようかな?
風情もあり、また部屋に皆で帰って来てからも話の花が咲きそうでとっても良いね。
今年のお盆は結局旅行に行けなかったので、なおの事いってみたいなあ~。
でも温泉は北海道の方が多いし、かにも北海道の方がおいしいでしょうね