
11月24日に学園祭があると言っても、当日行けば券あるだろう・・・とのんびり構えていました。パソコンもなく。周りのコブクロを知っている人もなく、漠然と
行ってみたいと思っていたけど、チケットを前売りで買うことも考えていませんでした。
同じく10数年くらい前この大学の学園祭で、友人に誘われて参加した稲垣潤一さんのライブが行われた大学より少しはなれたところにある、体育館(こちらも山の上)
に家族全員で下見に行きました。これがすごく難しい道で体育館は見えているのに、何度も行き止まりになっていたりで、主人や子供から大ブーイングが来ましたした。(まだ昼食食べていなかったので)
10月になり、ふとビデオを借りに行ったツタヤさんのカウンターの背後に大きなコブクロ学園祭ライブのポスターが貼ってありました。
偶然チケット発売日の前日くらいでした。(今から思えばこれも運命)
大学の近くのサークルKで販売と書いてあったのでその日に買いに行ったら
なんと!売り切れ

このとき、はじめて「こんなにのんびりしていてはいけないのかも?」と気づいたのでした。その日のうちにすぐに町のプレイガイドに連絡。電話に出た店員の方が「コブクロでしょ。どんどん売れてねえ。あと残り少ないよ。悪いけどとり置きができないから、行きたいんじゃったら早めに来たほうがええよ」のお言葉。
なぜか主人が車を出してくれました。
「一枚1500円です」
「安~!!!!!とりあえず二枚買っておこう」
ちょうど親戚の子が岡山にいたのでそのこと行くことにしました。
しかし、11月のある日ママさんバレー中に足をひねって甲を骨折
すると言うハプニングが起こりました。真っ先に思ったのは「コブクロライブにいけない
」
でした。幸いにも軽かったのでギプスシーネをつけてもらい痛みはおさまりました。
骨折して10位した日がライブの日でした。
前日、いつもの癖で下見に行きました。本当は3週間固定なのに、勝手にギプスシーネをはずして(主治医には内緒ね)車や自転車を運転していた私。
なんとあんなに大変な想いをして、家族で下見したのに、その場所とは違う大学の敷地内の体育館でした。(又家族からブーイング)
その山は半端じゃなくとっても急勾配の長い坂の上にありました。
ママチャリに9ヶ月の三男をのせて自転車を押していきましたが油断すると下に滑りそうなくらい急な坂でした。(間違えて車ようの坂を上がってしまったせいもありました)なんだかすっかり疲れ果ててふもとまで降りてきましたが足も痛いし、明日はチケット交換とライブで二回もあの坂をのぼるのかあ
と弱気になってしまいました。
そこでシュークリームを買って友人宅で休憩させてもらいことに・・・。まだ今日はライブが始まらないようです。
写真のチケットはそのときのものです。
行ってみたいと思っていたけど、チケットを前売りで買うことも考えていませんでした。
同じく10数年くらい前この大学の学園祭で、友人に誘われて参加した稲垣潤一さんのライブが行われた大学より少しはなれたところにある、体育館(こちらも山の上)
に家族全員で下見に行きました。これがすごく難しい道で体育館は見えているのに、何度も行き止まりになっていたりで、主人や子供から大ブーイングが来ましたした。(まだ昼食食べていなかったので)
10月になり、ふとビデオを借りに行ったツタヤさんのカウンターの背後に大きなコブクロ学園祭ライブのポスターが貼ってありました。
偶然チケット発売日の前日くらいでした。(今から思えばこれも運命)
大学の近くのサークルKで販売と書いてあったのでその日に買いに行ったら



このとき、はじめて「こんなにのんびりしていてはいけないのかも?」と気づいたのでした。その日のうちにすぐに町のプレイガイドに連絡。電話に出た店員の方が「コブクロでしょ。どんどん売れてねえ。あと残り少ないよ。悪いけどとり置きができないから、行きたいんじゃったら早めに来たほうがええよ」のお言葉。
なぜか主人が車を出してくれました。

「一枚1500円です」



しかし、11月のある日ママさんバレー中に足をひねって甲を骨折


でした。幸いにも軽かったのでギプスシーネをつけてもらい痛みはおさまりました。
骨折して10位した日がライブの日でした。
前日、いつもの癖で下見に行きました。本当は3週間固定なのに、勝手にギプスシーネをはずして(主治医には内緒ね)車や自転車を運転していた私。
なんとあんなに大変な想いをして、家族で下見したのに、その場所とは違う大学の敷地内の体育館でした。(又家族からブーイング)
その山は半端じゃなくとっても急勾配の長い坂の上にありました。
ママチャリに9ヶ月の三男をのせて自転車を押していきましたが油断すると下に滑りそうなくらい急な坂でした。(間違えて車ようの坂を上がってしまったせいもありました)なんだかすっかり疲れ果ててふもとまで降りてきましたが足も痛いし、明日はチケット交換とライブで二回もあの坂をのぼるのかあ

そこでシュークリームを買って友人宅で休憩させてもらいことに・・・。まだ今日はライブが始まらないようです。

写真のチケットはそのときのものです。

きょうこさん、中短でしょ。?
あれが岡山のだったら、岡山3校もだったのにね。
今だったら、美作にも行ったのに~。もったいないことしました。
CDを送ってくれたなんてすごいですね。
きょうこさんも、理大いかれたんですね。
絶対間違うよねえ。
地元トークでした。