![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/a1b020d205ae9e08a3514a0bd14767f3.jpg)
昨日のことです。
朝わたしがゲージをみると、マーブルちゃんが横になっていました。
「あれ?」と思い近づいてみると、もう堅くなっていました。
まだ体は温もりがありました。
夜中の一時には子供があっていたのに、朝5時半には、もう…。
餌も干し草もほとんど全部食べていました。
昨日が特別あつかったわけではないのに、でも風通しがよくなかったから、蒸れたのかもしれません。
かわいそうなことをしました。
ゲージのそばに誰か来ると立つようにして、キャベツや人参を欲しがっていました。
一昨日もたべたのに。
でもあとから考えると、ここ最近は欲しがる気持ちが少し弱っていたような気がします。
前飼っていたうさぎのピーちゃんも夏でした。(>_
うさぎはとくに夏に弱いそうです。
もちろん子供たちは号泣です。
箱にタオルを敷いて、寝かせて、ピンクのタオルをかけてやりました。
保冷剤を詰めて、干し草を周りに入れてあげました。
うさぎの餌や大好きだった人参を一本入れてあげました。
ありがとうの手紙と。
お花やさんで箱に入れてあげるお花と小さなブーケを買ってきました。お花で一杯にしてあげました。
お花さんが「昨日はねこちゃんにブーケを買いにこられたかたがいますよ。焼けるようにナイロンは使わないでブーケを作りました。」って。
向日葵みたいに可愛かったからひまわりのブーケにしました。
ガーベラを入れてあげたかったけど、一本もなくて、トルコ桔梗、かすみ草、スプレー薔薇、向日葵、ユーカリを選びました。
ユーカリの優しい香りが心を癒してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/ce0c2d7e3259a6e35b414cb2b8bc3857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/39af5bced2a02aae9c0d39b355ddd3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/759312522ce02da648affbcc25ad1c46.jpg)
マーブルちゃんは5年前きました。
閉店間際のペットショップで一匹だけ残っていて目が合いました。
少し大きくなっていたからか、3000円でした。
次男が名前をつけました。
庭にすのこ四枚で作った囲いの中に離していたら、穴を掘って脱走したことがありました。
うさぎは鳴かないけどだまっていつも悲しいときもいてくれて、みんなを癒してくれて、アイドルでした。
きっとちょうど6歳になったばかりだと思います。
まだまだ生きられたのに。かわいそうなことをしました。
マーブルちゃんありがとう。
きっと先に行ったぴーちゃんや、昨年亡くなった、おじいちゃん(私の父)が出迎えてくれているよね。
次男は寂しいからまたうさぎを飼いたい。
といいます。
でもちょっと日をおこうよ。
blogの記事の右上のところのうさぎ関係のとこをクリックしていただくとにマーブルちゃんの記事があるのでよかったら読んでみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/b1dcaea2e0f8792bea6eff1bfb95f4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/9921a067e97d10e2a24bd95db7599c1d.jpg)
マーブルちゃんまた会おう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/c766621cbfb06885590eb05542ce2409.jpg)
朝わたしがゲージをみると、マーブルちゃんが横になっていました。
「あれ?」と思い近づいてみると、もう堅くなっていました。
まだ体は温もりがありました。
夜中の一時には子供があっていたのに、朝5時半には、もう…。
餌も干し草もほとんど全部食べていました。
昨日が特別あつかったわけではないのに、でも風通しがよくなかったから、蒸れたのかもしれません。
かわいそうなことをしました。
ゲージのそばに誰か来ると立つようにして、キャベツや人参を欲しがっていました。
一昨日もたべたのに。
でもあとから考えると、ここ最近は欲しがる気持ちが少し弱っていたような気がします。
前飼っていたうさぎのピーちゃんも夏でした。(>_
うさぎはとくに夏に弱いそうです。
もちろん子供たちは号泣です。
箱にタオルを敷いて、寝かせて、ピンクのタオルをかけてやりました。
保冷剤を詰めて、干し草を周りに入れてあげました。
うさぎの餌や大好きだった人参を一本入れてあげました。
ありがとうの手紙と。
お花やさんで箱に入れてあげるお花と小さなブーケを買ってきました。お花で一杯にしてあげました。
お花さんが「昨日はねこちゃんにブーケを買いにこられたかたがいますよ。焼けるようにナイロンは使わないでブーケを作りました。」って。
向日葵みたいに可愛かったからひまわりのブーケにしました。
ガーベラを入れてあげたかったけど、一本もなくて、トルコ桔梗、かすみ草、スプレー薔薇、向日葵、ユーカリを選びました。
ユーカリの優しい香りが心を癒してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/ce0c2d7e3259a6e35b414cb2b8bc3857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/39af5bced2a02aae9c0d39b355ddd3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/759312522ce02da648affbcc25ad1c46.jpg)
マーブルちゃんは5年前きました。
閉店間際のペットショップで一匹だけ残っていて目が合いました。
少し大きくなっていたからか、3000円でした。
次男が名前をつけました。
庭にすのこ四枚で作った囲いの中に離していたら、穴を掘って脱走したことがありました。
うさぎは鳴かないけどだまっていつも悲しいときもいてくれて、みんなを癒してくれて、アイドルでした。
きっとちょうど6歳になったばかりだと思います。
まだまだ生きられたのに。かわいそうなことをしました。
マーブルちゃんありがとう。
きっと先に行ったぴーちゃんや、昨年亡くなった、おじいちゃん(私の父)が出迎えてくれているよね。
次男は寂しいからまたうさぎを飼いたい。
といいます。
でもちょっと日をおこうよ。
blogの記事の右上のところのうさぎ関係のとこをクリックしていただくとにマーブルちゃんの記事があるのでよかったら読んでみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/b1dcaea2e0f8792bea6eff1bfb95f4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/9921a067e97d10e2a24bd95db7599c1d.jpg)
マーブルちゃんまた会おう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/c766621cbfb06885590eb05542ce2409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/a42fe5a826a007a8c28ec3eaaaba30a6.jpg)
マーブルちゃんのこと なんて言葉をかければいいのかわかりません
マーブルちゃんの以前の記事も読ませてもらいました
大切に 大切に されていたのですね
きょうちゃんのおうちにこれて 幸せでしたね
きれいなお花を持って 今頃は おじいちゃんにあってるかな
うちにもうさぎがいるので思いが強くなります
マーブルちゃん‥お星さまになっちゃったんやねぇ‥きょうちゃんやご家族の悲しみを思うと‥ごめんなさいm(__)m私も言葉が見つかりません。
私はこの歳になっても‥一緒に生活してたうさぎや犬や猫とのお別れは胸が潰れそうで号泣してしまいます‥
妹が言ってました‥
「天国の橋のたもとで待っててくれるよ。
順ちゃんがおばあちゃんになって天国に行く日まで‥」って‥
少しずつでいいので‥元気を出してください。