■私は石橋オーナーに言った「事業部制を廃して、支店制に改めます。人材を育てるためです。支店長に権限を持たせないと、経営の勉強にならんのです」
石橋オーナーは
「そこまで言うならやったらええやないか。樋口君、組織だけを変えても、人を替えなかったら意味ないで」と厳しい口調で告げた
まさにその通りだった
■2004年4月から敷いた支店制で
支店長の権限を大幅に強化して
自分で決断するように即した
その後1年半の間に旧態依然で状況が改善しなかった支店長21人を交代させた。支店長が異動したところは総じて成績が良くなった
各支店内にあった事業別の営業所は、社長直轄で全責任を負う支店長の指揮下に入った
■改革意識を唱え組織を改めても
人が替わらなければ経営スピードは上がらない