16日(金曜)は
「校区自治会総会」で、交流センターへ! 早めに 出 動だい ~!
(40名近くのご出席予定で、机・椅子・議事資料配布の準備の為)
今年は、コロナ禍の為新旧役員さんにお集まりを頂き
「二年度年度末総会・三年度年初総会・新旧顔合わせ・
役員引継ぎ」を一度にやることになりました
総会では
会則変更・追加・削除・伯太川の治水問題・子供見守り隊・その他
貴重なご意見が色々と出されて項目ごとに審議をされて・採決を
取られて、昨年度の項目・決算、上記のご意見も挙手で「ご承認」を
いただきました。
で、次に令和3年度の新役員の方々のご紹介をして
令和2年度 年度末総会と3年度年初総会は、めでたく終了!
前期会長さん・今期会長さんが連携と新しい役職の会長アドバイアーの
方々の行動により、社日校区はより発展し・明るくて安心・住みやすい町に!!
みなさん! これからが、本当に楽しみになりますよ~!
三年度の役員さん、大変ですが益々のご活躍を祈念しています!!
校区の代表で大変ですが、どうか宜しくお願い致しま~す!
みなさんが散会のあと、三役の引継ぎがされました。
では、この辺で失礼しま~す