22日(水曜)の朝7時10分に
少々冷えびえする中、安来運動公園へ、出 動 ~! go・GO ~
(グラウンドゴルフ大会のプレー会場準備の為に!)
開会式の最中! 9時前にヘリが会場上空を数回、旋回!上空を離れては、
また来て数回、旋回をしていたら、サイレンが聞こえて来て、赤い車
先導車がグラウンド場内に!
赤い先導車:サイレンをけたたましく鳴らして来たが ねー!
ご参加の皆さん、グラウンドコースの外まで、退避! 待機!!
上の写真を、 ズーム・ズーム
署員さん! ヘリが着陸する位置の表示板を持って!
車内の署員さんは!
ドクターヘリが着陸しますので
グラウンド内のフラッグなど全部! 「早く! 取ってください!」と
連 呼!
ところが! 赤い先導者が
ヘリ・「キャンセル」をされました~! だって!
ドクターヘリ!
ただの着陸! 結局は、降りただけ!!
ヘリが離陸、飛び去ったあとがまた大変だが ね~!
早朝から準備した今日の4コースが、すべてパァーだけん!
サァ!
ここからが、また大変だがね~! ゴールポスト・スタートマットの
位置と距離を、はやこと!はやこと!素早く!セッテングだがね~!
だって、
早くしないと大会が、スタートできない! 始まらないからね~~!
たくさんの皆さんの気持ち、「一致 協力」で、ほんと! 素早くコースの
セットが出来たと思いますよ~!
愉しんだ! 楽しかった!!
今日・今大会のスコアは
一ラウンド目 20打
約10分休憩
二ラウンド目 24打 合計 44打
二ラウンド目は、地元テレビカメラがはり付き
テレビ目線で、うまく決めて、かっこうをつけてやろうと!
ところが、ところが
世の中そんなに、甘いもんやおまへんで~!と
25mホールつづいて、15mホールまでも四打・四打の連チャンに!
今回は、
アクシデント?? 滅多にお目にかかれない変わった催しも、見物が
できたし、安来市の大会でしたから伯太・広瀬・吉田地域の皆さん、
旧友・知人に久し振りに出会い、青空・暑いくらいの陽ざしのもとで
楽しくお話が出来て、良かった! 良かったが ね ~!!
〈おまけ〉
我が家の玄関前「チューリップ」も、終わりました~!
交替で、今度は「ジャーマン アイリス」の、開花待ちで~す
では、みなさん また ね ~