わが愛車のバックランプ?ライト?
我が家に入れるときに、後続の車のお方がわざわざ降りて来て
「バックランプが片方切れていますヨ!」と、教えてもらい「感 謝」
それも全く面識のないお方でした!
右側 点灯してないです! 整備不良車!
不具合個所の 点灯 ヨシ!
すぐトヨタウンに「明日ランプ交換をしてもらえませんか?」と、電話
ところが、だよ!長々電話の末、土曜・日曜まで待ってくれと!
(電話で申し込みは、8日水曜の午後にお願い!)
今は、私の担当だったセールスマンさん
退職をされていませんが、それにしても「整備不良車」を
電話担当さんは! いつまでも乗っておれるかい!
※ トヨタウンさん、商売繁盛なによりです!
あくる日、車のセノウに愛車を持って行ったら
なーんと、10分たらずで完了・終わったがね ~!
これで、「ひと 安心」 だがね!
「社長さん自ら作業! 勿論、他のランプも点検・確認!
トヨタウンさん! 規模が大きくなると、簡単・細かい仕事はしない!?
細かい拝領・安っぽい仕事は、しなくなるのですか ね~!
トヨタカローラの時は、素早い電話応対・素早い対応だったけど ね~!
〈つぶやき〉
ネットより借用 新型コロナワクチン接種に便乗した「詐 欺」に
ご注意してください
日本で実際に確認をされている具体例
・「自衛隊 大規模接種センターを上げる」というメールが届いた
・「ワクチン接種の優先順位を上げる」というメールが届いた
・「ワクチンを優先的に接種できる」と市役所を騙る職員から電話があった
・新型コロナワクチンの関連で個人情報を尋ねる電話があった
・「新型コロナウイルス予防ワクチン無料予約受付中」という
SMSが届いた
※ みなさんご存じのように「ワクチン接種は無料」であり
ご本人確認を、クレジットなどで行うことはありませんので
「ご注意」してくださいね。
では、みなさん またね ~