安来は8月15日夜が精霊送りです。(米子は16日夜)
皆さんの地域はご先祖さんの送り方・お見送り方は?
私の地域は
お盆、ご先祖さんにお供えした花・果物・お菓子など等を
安来港岸壁へ20時から21時までに持って行き、海に向かって?
空に向かって?「ご先祖さまに手を合わせ」合掌をして帰りました。
今年から?「送り火の種火」
市内のお寺さん・檀徒さんの読経
昔は港内いっぱいに灯篭が浮かんでいましたが、近年はゼロ
今年は珍しく一艘だけ浮かんでいました。
寂しくなりました。これも時代の流れですかね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
では、 さようなら!!
皆さんの地域はご先祖さんの送り方・お見送り方は?
私の地域は
お盆、ご先祖さんにお供えした花・果物・お菓子など等を
安来港岸壁へ20時から21時までに持って行き、海に向かって?
空に向かって?「ご先祖さまに手を合わせ」合掌をして帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/836698963d14c7d5fbf0613426d4e9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/8c4795967efcdef098052c4e1bea06a6.jpg)
昔は港内いっぱいに灯篭が浮かんでいましたが、近年はゼロ
今年は珍しく一艘だけ浮かんでいました。
寂しくなりました。これも時代の流れですかね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
では、 さようなら!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます