一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

はじめて書いた文字

2009年03月30日 22時19分26秒 | こはちゃん成長記
4歳になったこはちゃん、やっと文字にも興味を持ってくれたようで、最近めきめき上達。一番最初に書いた文字は「ま」
なぜ「ま」なのかは不明でしたが、「ま」をふたつ書いて「まま」としたかったようです。
どこまで、ママが好きなのでしょうか!!毎日怒られてるのに~~
日本での長期滞在もあとわずか。4ヶ月は長いかな~と思っていたけどなんとか無事に終われそうです。上海に戻ったら、今度は上海生活があと4ヶ月になるんだなぁ。おそらく、あっという間に終わるんだろうな~
昨日から春休みの短期水泳教室が始まりました。なにもしないで家にいるのもかわいそうなので通ってますが、ひろくんだっこ紐で連れて行くのはけっこう大変。体力が低下しているのか、腰痛、筋肉痛になってます。真剣に運動不足解消しないとダメだ。

ひろくんは、少し早いけど今日BCGの予防接種してきました。ほんとは3ヶ月以降じゃないといけないみたいだけど、まぁあと10日で3ヶ月だし、海外生活も残り少ないのですべて注射日本でしたいと思うのでやってきました。
ひろくん、消毒の時点で爆泣き!!敏感なのかヘタレなのか。う~~ん、微妙な感じです。
先週の火曜日、ほんとはこはちゃんを映画に連れて行こうかと思っていたけど、WBCの決勝が気になったので連れて行くのやめちゃいました。でも、やめて正解!久しぶりに、スポーツで感動しちゃいました。こはちゃんもイチローを覚えたようで、TVに出て来ると「イチロー」といってます。でもなぜかちょっとイントネーション違うんだよね。
明日、映画に行こうかな?どうしようかな?

ヨータ参上!!そして出ました辞令

2009年03月22日 17時25分24秒 | こはちゃん成長記
こはちゃんとひろくんに会うために、わざわざ車で2時間かけてヨータ一家が来てくれました。
ヨータもこはちゃんも久しぶりに会ったとは思えない程すぐにフレンドリー。
ヨータも大きくなってました。しかも、たくさんしゃべるしかわいい~~
二人でいつものように体を思いっきり動かして汗かく程動き回ってました。
ヨータ母さんがボソッといった一言に大きくうなずいてしまった。それは、「普通に座ってご飯食べれるからうれしい」
そうだよね~上海にいたときは、ほとんどヨータ母さん立ってたもんね。
まぁ、まだまだこはちゃんもヨータも落ち着きないけどこれからも仲良くね!
でも、遊びに行った初めての施設でかなり伸び伸びと遊んでいたヨータ。たくましさを感じます。

そうそう、ヨータが予想外にひろくんに興味津々でビックリ!!
ひろくんは、いつものようにほんとおりこうさん。ごはん食べてる間はベビーカーでねんね。遊ぶ場所に移動して、おっぱい飲んでそれからは、ママに抱かれてご機嫌で最後までいました。
ヨータ、今度はこはちゃん一家が遊びに行くからね~

発表します。辞令でました。7月末か、遅くても8月初めには本帰国です。
わかっていたけど、いざ本決まりになるとなんだか複雑。
4月始めに取りあえず上海には行きます。
買い物とか自由に出来ないけど、火鍋、ダッグ、小龍包などなど、日本で食べると高くつくものたくさん食べよ。ママ、体重戻さないといけないのに~~。

加油!加油!

2009年03月20日 12時09分02秒 | こはちゃん成長記
最近、動きも激しく表情も豊かになったひろくん。ニコッと笑ってくれるともう食べちゃいたいぐらいかわいい!男の子って女の子にないかわいさがある気がします。
ひろくんの楽なところは、泣いていてもお腹が空いていたり、オムツが濡れてない限りほっておくとそのうち泣き止みひとりで遊んでくれるところ。そして、寝てくれる!こうしてブログ書いてる間も横で寝てますが、ひとりでゴソゴソして遊んでます。ずっとこのまま楽だといいけどな~~

そして、こはちゃんは、幼稚園今日から春休み。というかこはちゃん終わりです。
昨日、お礼のあいさつに行き、園長先生から「しっかりしてます」とお褒めの言葉。うちでは考えられないんですけど~~
最近、こはちゃんに「ママ、いっつも怒ってる」といわれます。自分でもそう思うけど、原因はこはちゃんですから!なんでそんなに怒れて来るのかわかってきました。こはちゃん、一人遊びがまったくできない。すぐに「ママ」「ママ」。なんでもママと一緒じゃないとダメみたい。もしかしたら、かなりの寂しがりやなのかも。未だに、横に寝ないと泣いてます。
なるべく相手になってあげようと心がけてはいますが、なんか噛み合ないママとこはちゃん。これから約2週間ツライ日々が~~
そういえば、幼稚園最後の日、お友達からお手紙もらってきたけど男の子から2通。男の子ともかなり遊んでるようです。戦いごっこしてるらしい。
少しずつひらがなも読めて書けるようになってきました。少しずつ成長してるんでしょね。
ひろくん、ぐずりだしました。おなか空いたかな??

ひろくんのお友達

2009年03月16日 20時48分32秒 | こはちゃん成長記
ママの親友が遊びに来てくれました。
しかも、彼女にはひろくんより4ヶ月早く産まれた男の子がいます。
彼女から妊娠報告受けた時は、まさか自分が同い年の子供を産むなんて思っていなかったなぁ~。
産まれる前からひろくんにはお友達がいたのです!本帰国したらおそらく、一番頻繁に会うお友達だと思うので仲良くなること必然です。よろしくね!
お友達の名前は宗ちゃん。宗ちゃんは、目が大きくて、女の子みたいにキュート。パパにソックリだけど、パパは決して女の子のようなキュートさはないんだよね~でも、ソックリ!不思議

ひろくん、2ヶ月に入ると同時に乳児湿疹が出始めて、ただいまほっぺが真っ赤です。こはちゃんもけっこうひどかったな~。まぁ、清潔にしてれば治るということなので我慢の日々です。
最近、笑う回数も増え、「アー」「ウー」おしゃべりもします。ますますかわいい~~って感じ。でも、ちょっとひっかかるのが、一番世話してないじーちゃんが抱くととっても笑う。じーちゃんの顔がおもしろいのか?
夜、ベットで寝ているひろくんと布団に寝ているこはちゃんみて幸せ感じてます。
こはちゃんは、相変わらずほんとに大変だけど、寝顔をみるとかわいいと思うね。
幼稚園、木曜の終了式で終わりです。せっかく仲良くなったお友達とお別れ。いまいちお別れがわかってないのか性格か、上海の幼稚園に行くことに気持ちが切り替わってます。
数ヶ月上海の幼稚園に行っておそらく本気国だろうから帰国したら落ち着いて通える幼稚園に行かせてあげたいな。
それにしても、上海に戻るまであと半月以上あるのにこはちゃんとひろくんと過ごさないといけない!ママがんばれるだろうか??不安だ~~
まぁ、暖かくなってきたし、ひろくんもお外に出れるから散歩に行ったりしようかな。

これでも4歳になります!

2009年03月09日 13時34分10秒 | こはちゃん成長記
こはちゃん、今日でとうとう4歳になります。
トドメの3歳児についこの前なったばかりだと思ったらもう4歳!
これで、トドメの3歳卒業し、穏やかな4歳になってくれるのでしょうか??あまり希望は持てませんが...
昨日の夜、パパとスカイプしながらお誕生日会しました。誕生日の歌を歌って、ケーキ食べただけですけど。
最近は、うまくいくと30までちゃんと数えられるようになりました。しかし、文字はまだ興味がないようで、未だに名前も書けませんし読めません。その気にならない限り出来るようになる子ではないのであまりうるさくいうことはしないようにしてます。
卒園生のお別れ会で歌うのか、「つばさをください」を最近歌ってます。「ママも一緒に歌おう」といわれるので一緒に歌ってます。歌うのも踊るのも好きなようで、しかも、みんなの前でやるのが好きみたい。ママは小さい頃はあまり人前に出るのは得意じゃなかったけどなぁ。いったい誰に似たのやら。
いうこと聞かなくてほんとに厄介な毎日ですけど、4歳も元気に明るく成長してくれたらと思います。
今までも、いろいろ環境の変化が激しい日々でしたが、4歳の一年もそんな感じです。どこでもたくましく生活できるこはちゃんに感謝しています。
ひろくんもおねーちゃんのことが好きみたいで、こはちゃんがしゃべりかけると笑う回数が増える気がします。

ひろくんも今日で2ヶ月。2ヶ月とは思えない程体つきがしっかりしています。
首はけっこうすわってるし、オムツ替えの時はママの手をさかんに蹴り上げてくれます。もちろん、掛けた毛布はあっという間に蹴り下げてくれて。縦抱きにしてももに足を置くと歩くような体勢するし。こはちゃんが10ヶ月で歩いたのも早いと思ったけど、ひろくんもっと早いかもです。

ひろくん、初旅行

2009年03月02日 11時34分39秒 | こはちゃん成長記




早いものでもう3月。ひろくん、もうすぐ2ヶ月。しかもこはちゃんはもうすぐ4歳です。
2月末にたまたま病院でおっぱい教室やってたので行ってきました。体重5キロ超え!最近重たいと思ってたけどまさか5キロあるとは!助産師さんに体重増加の日割り計算してもらったら一日44グラム増えてることになりました~
こはちゃんよりかなり飲むし、これぐらい増えてて当たり前かな??
2ヶ月前だけど、首もかなりしっかりしてきて、支えなくても自分で首動かしてキョロキョロしてます。こはちゃんもかなり成長早かったけど、ひろくんはそれ以上みたい。次の正月には歩いてるって感じです!

パパが、会社の旅行キャンセルして日本に来たので、家族4人の初旅行に行ってきました。
パパが日本に来ることはこはちゃんにないしょにしてて、幼稚園にパパと一緒に迎えに行きました!言葉には出さなかったけど、飛び跳ねてたから喜んでたのかな??
初旅行のひろくん、初めてママの実家以外のとこに泊まるの大丈夫かな?とか初めて長時間の車大丈夫かな?とか心配してたけど、すべて大丈夫!車はほとんど寝てたし、夜もいつものように寝てくれました!
お陰で、ママは念願の温泉に夜も朝も入ることができました~~
久しぶりの温泉、とっても気持ちよかった~
露天風呂も広かったし、ミストサウナっていうのがあって入ってみたけど気持ちよかった!!もう少し落ち着いたらまた行きたいと思うホテルでした。
帰りに、アウトレットモールに行って、ママ自分へのご褒美何か買うつもりが、結局買ったのは、ひろくんとこはちゃんの来年用のダウン。自分の物何も買わず。親になるってこういうことなんだろうな~~

日本の生活もあと1ヶ月ほどになりました。まぁ、上海に戻ってもしばらくしたら本帰国だろうから気持ち的にはいろいろ微妙。
いつになるかは、3月中にはだいたいわかるみたい。バタバタしてるうちに、ひろくん大きくなってしまいそう!
パパは、1ヶ月後にまた来るけど、そのときにはひろくん、あやしたら笑うようになってるかな??
正直、生まれた時は、また子育てか~とちょっとテンション低かったけど、ひろくんほんとに手がかからないから最近かわいくて~笑ったりするようになったらもっとかわいいんだろうな~と思うと早く成長して欲しい!という感じです。

さてさて、こはちゃんもうすぐ4歳。明日、幼稚園の誕生日会です。今の幼稚園もあと少し。楽しい思い出たくさん作って欲しいな。
旅行の写真は、MIXIにUPしました。