一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

春休み

2011年03月29日 19時40分58秒 | こはちゃん成長記


卒園式も終わり、どうなることかと思っていた春休み。なんだかんだで来週はもう入学式。
ほんと心配です。何がって、こはちゃん朝ほんと起きません。前の晩は「明日は絶対早く起きてやる~」と雄叫びあげますが起きた試しがない。これで大丈夫かしら???
長いと思っていた春休みがあっという間です。

お友達と動物園に行ったけど、かなり寒くて~~。風が強かったのでその後花粉症かなり悪化。鼻をかみ過ぎて痛い。いつまでこんな状態続くのやら~~
この前は、上海のお友達がうちに来てくれました。半年に一度ぐらいしか会えないけど随分仲良くなったのでこれからも会うたびに仲良くなってくれるといいな~と思います。

最近ひろくんばっちり10までかぞえられるようになりうれしそうです。こはちゃんより早いと思う。やはり、下の子のほうが賢い。

あと1週間どう乗り切ろうかしら?花粉症じゃなければ公園とか行くんだけどかなり厳しい!

祝 卒園

2011年03月18日 09時08分06秒 | こはちゃん成長記

日本が大変なときですが、こはちゃん、無事卒園しました。
式はまず黙祷から始まりました。
こはちゃんのおばあちゃんは宮城出身。もちろん親戚もたくさん住んでいますがみんな命だけは無事ということ。こはちゃんの卒園が少しでも明るい励みになればと思います。
この日は、とにかく寒かった~。
こはちゃんは、年中の2学期からお世話になった幼稚園。たくさんの思い出を友達を作れて本当によかったです。
卒園証書を受け取るときはちょっと緊張した顔をしてたけど、大きな声で返事をして堂々と受け取っていました。
上海の幼稚園に通い始めた頃のことを思い出しながら、成長を改めて感じました。
4月からは小学校。心配なことはたくさんあるけど、少しずつ成長してくれることを願ってます。
取りあえず、休みの間に歩く練習。今までバス通園だったので歩くことに慣れていないこはちゃん。毎日散歩がてら学校まで行ってみないと!


久しぶりにママはスカート履いてヒールを履いたのでなんだか落ち着かない。しかもひろくん抱っこしたりして、次の日両腕筋肉痛。やっぱり、スニーカーにジーパンが一番楽です。


やさしくて、かわいい先生達にお世話になりました。
本当にありがとうございました。

たくさんのお友達もできてよかったね。
小学校に行ってもがんばれ~~!

やっと6歳です

2011年03月10日 14時34分15秒 | こはちゃん成長記


こはちゃん、やっと6歳になりました。
あと1ヶ月もしないうちに小学生。朝は起こされないと起きないし、準備も遅いし。ほんとこれで大丈夫かしら???

幼稚園も残り1週間。ママも半年間バス停までの送迎がんばりました。
ケーキが好きではないこはちゃん。始めケーキ要らないといっていたけどロウソク消したいということで急遽ひろくんと当日に買いに行きました。ひろくんは最近しっかり歩いてくれるのでベビーカー要らずです。こはちゃんと違ってほんと歩いてくれます。
しかも、ひろくんとは二人だけで食べ放題とか行けます。料理取って来る間ちゃんと待ってるし、しっかり食べてくれるから損しない。今はだいたい無料だし。こはちゃんとは、コーヒー1杯飲むこともできなかったけど。
そんなこはちゃんももうすぐ小学校。
ということで、プレゼントはこちら。

机に、ランドセルに、パパのお下がりのパソコン。
ランドセルあまり興味ないのかと思っていたけど出したらずっと背負ってて、乱暴に扱うので入学するまでに傷がつきそう~~
机は、通販で買ったので、ママが組立てました。けっこう大変だったのわかってくれるかな?学習デスクっぽくなくてリビングに置いてもいい感じの探しました。
もうすでに、机いっぱいにいろいろ載ってるけどちゃんと整理整頓してほしいものです。

幼稚園のお遊戯会、おひな祭り、誕生日会、遠足ととても忙しく過ぎた日々。なかなかブログも更新出来なくて~~。
ただいま、花粉症と闘っている母です。