一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

さよなら2010

2010年12月31日 12時49分45秒 | こはちゃん成長記


なんだかんだで(ぶろぐかこうとしたらきーのきのうが
おかしい)かなへんかんが
できないし、かってにかいぎょうされる。とりあえずかきます。くりすますは
ことしもぶじにしゅうりょう。たいちょうわるかったひろくんもぶじふっかつ。ひらがなばかりでなんともよみにくい。ということでこんかいはおわり。

いろいろありましたが、みなさんらいねんも
よろしくです。
よいおとしを!

もうすぐたからくじのちゅうせんかしら~~

かわいいけど魔の2歳児くん

2010年12月10日 19時41分23秒 | こはちゃん成長記


あと2週間でクリスマス。ほんとに早過ぎです~~~
年賀状もなにもしてないのでどうしましょう!

さてさて、来月で2歳になる息子。最近魔の2歳児全開です。
なんでも自分でやらないと気が済まない。少しでも気分をそこねるといや~大変。
機嫌がいい時はまったく問題のない癒しですけどね~
男の子だからか、下の子だからか、かわいい存在ですが。
近くの支援センターへちょくちょく行くのですが、みんなで体操するときは必ず抱っこ。こはちゃんは、リトミックで初日からダッシュして母から離れたのでビックリ。もう何度も行ってるのに一度も母から離れて動きません。かなり性格違います!
最近の母のお気に入りの言葉は「ヨーイ、スゥタ~ト」。ひろくん、徒競走のポーズしてこの言葉いって走り回ってます。これが言葉もかわいいけど走る姿もかわいい。
教えたわけでもないのに、なぜかジングルベルを歌うひろくん。サンタの力は偉大なのかしら??

こはちゃんは、先日の保護者会で女の子よりも男の子と遊んでますといわれ、やっぱりね~
嫌いな制作も少しずつしっかり取り組めるようになったらしい。もともと集中力ないし、外遊びの方が好きだからね~。まぁ、小学校に行くにはなんの問題もないといわれたのでよしとしましょう。毎日なわとびの練習している甲斐もあり最近は10回以上飛べるようになりました。
3月にエレクトーンの発表会があり同じグループのみんなと合同演奏します。幼稚園児が演奏するには難しい曲ということですが、とりあえずこはちゃんマスター。ほんと、練習しないからあまり先生に褒めて欲しくないけど、親からみても練習しないわりには上達が早い。もっと練習が好きになったらもっと上手になるのに~~
練習好きになるにはどうしたらよいのでしょうか??

水泳も幼稚園で一番泳げるらしく平気で50メートルはいける。どこかのスイミングスクールに入れたいけど本人行く気まったくなし!!やる気に火がつくのはいつでしょうか~~性格が性格なので親がいってもダメ。ムルヤリでもダメ。本人次第なんですよね~。

ディズニーランドは無理なので~

2010年12月03日 20時25分53秒 | こはちゃん成長記

本当はディズニーランドに行きたかったけどちょっと遠いしパパも仕事休めないので諦めてパパの会社でいただいた割引チケットもあるということで「スペイン村」へ。
私もパパも、ここなら混雑してないだろうしドライブがてらちょうどいいだろうということで気軽に出発!!
高速は渋滞する箇所があるからちょっと我慢ということは覚悟済み。
しかし、驚いたことに高速降りてからもなぜか渋滞。天気もいいからしょうがないのかな~と気軽に思ったいたけどナビで調べるとこの先にあるのは「スペイン村」
まさかこの渋滞そこまで繋がってる??まさか~そんなに混雑するような場所じゃないし!
パパは渋滞大嫌い。おまけにナビに従うのも大嫌い。渋滞を回避してスペイン村へ。
到着した第一駐車場。係員が満員を合図。え~そんなに混んでるの??まさか!!
ということで案内されたのはかなり遠い第三駐車場。ここからはシャトルバスに乗らないと遊園地に行けません。かなり遠い。
バスもかなりの列。まさかこんなに混雑しているなんて~~~。同じ混雑ならディズニーランドの方がよかったよ~。
到着したのがお昼だったので入園してとりあえずランチ。混雑してるから目についたレストランに入ったけど、かなりおいしかった。ちょっと凹んでいた気分が上がりました。
ご飯を食べたらすぐにパレードが始まり、親の方が必死になって子供に見せてという感じで。初めは怖がっていたひろくん。徐々に慣れて来たのか最終的にはキャラクターに「バイバイ」するほどに。ちょっぴりビビリな息子です。

乗り物大好きなこはちゃん。しかし、どの乗り物も60分待ち。ほんとにあり得ないぐらい混雑。みんなここなら穴場かなと思って来たに違いない。大誤算。遊園地側もびっくりなのか閉園時間を30分延長してくれました。



もっといろいろ乗りたいとか3Dがみたいとかいってたけど、こんなに並ぶんじゃムリ。ディズニーランドなら我慢できるけど。でもまぁ楽しんでくれたのでよかった。
今度はもう少し空いているときに来たいものです。
遊園地もクリスマスのイルミネーション。
まだツリーを飾っていない我が家。そろそろ飾らないとクリスマスになってしまうわ!!