一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

さよなら上海 ありがとうみなさん

2009年08月22日 01時53分02秒 | こはちゃん成長記
とうとう今日の夕方、上海にさよならします。
まだ実感わきません。たくさんの友達に出会え、楽しい思い出がほんとにたくさんできました。ひとりひとりに直接ごあいさつしないといけないのですが、夏休みで日本に帰国されていたりしてなかなか会えませんでした。直接ごあいさつできなかったみなさん、すいません。ほんとにお世話になりました。

最後の一週間は、やっと天気もまぁまぁだったこともあり、毎日なにかしら外出してました。ひろくん、ただいま9キロほど。ベビーカー嫌いなためずっと抱っこ。買い物している間はいいけど帰って来るとドッと疲れが~~
落ち着いたら上海最後の戦利品アップします。一応これもそのひとつです。

昨日は、午前中こはちゃんの幼稚園にごあいさつへ。ちょうど二年ほど通いました。はじめの半年ほどは私がバスで送迎。していた頃は大変というのがあまり感じなかったけど、今考えるとすごくがんばったと思います。でも、それもいい思い出。泣いていた頃のこはちゃん思い出して涙がでてきました。
今日は、元気に歌って踊って、みんなから贈り物もらって、みんなと抱き合って。
言葉がわからなくて苦労したところもあっただろうけど、おかげで、どこでもやっていける強さが身に付きました。日本に帰っても大丈夫でしょう。この元気さをうけいれてもらえば。
しばらくは、バタバタした生活になると思いますが、日本に帰っても一姫二太郎の成長は記録するつもりですので暇なときにのぞいてください。

まだまだ荷造りがんばるぞ!!パパさん最後にマッサージ行ってます。帰って来ないぞ~~~

中国家具 オーダー

2009年08月13日 21時23分26秒 | こはちゃん成長記




いよいよ上海生活残りわずか。明日荷物だしです。
先月、いろいろ悩んで、やっぱり中国家具のオーダーをもう少ししたいと思い、友達と以前とは違う別の家具屋に行ってきました。
飾り棚とCDラックがほしかったけど、運のいいことにいい感じのがちょうど展示してあったので大きさと色を変更して即オーダー。なぜなら、日にちがなかったので。荷物だし1ヶ月前にオーダーするなんて自殺行為のようです。なぜなら、こちらは、期限を守ってくれるかどうか???
もし、荷物を運び出すまでにできなかったら、品物の倍ぐらいの送料掛けて日本に運ばないといけなくなるのでそうなった場合は頭金捨ててキャンセルしないといけないかも!
とりあえず、確認のメールを数日前にして、返事を待ってもこなくて、大丈夫かな~と思っていたら家具屋から電話。いってる内容はなんとなくわかったけど、どうやら私のいってることがわからなかったらしく「バイバイ」といわれて切られた!こんなとき、ちゃんと中国語勉強しておけばよかった~と思う瞬間。しばらくして別の人から電話。別の人と話しても私の中国語が理解出来るわけでもなく、こちらから「中国語の出来る友達にあとで電話してもらう」といって切り、友達にお願いして電話してもらいました。どうやら、13日配達じゃなくて15日でもいいかということだったけど、15日荷物出しだから朝早くといってたのに、結局12日に来るということになり、なぜ13日だとダメだったのか不明。まぁ、無事に届いてよかった。もう少し色が焦茶のほうがいいかな~という感じだけどまぁ日焼けとかしたらだんだんいい感じになるのかな??
荷物多いのにまたまた家具増えちゃった~~

つかまり立ち記念日

2009年08月07日 20時34分19秒 | こはちゃん成長記
記念日というほどでもないけど、本日ひろくん、無事つかまり立ちマスター。
ブログをみると、こはちゃん6ヶ月になったときにつかまり立ちしてて、ひろくんはなかなかしないな~と思っていたけど、本日できました。明後日で7ヶ月になるからこはちゃんより1ヶ月遅いかな。といっても平均より早いのかな?
写真は、柵持たせて立たせたらちゃんと立ったから急いでカメラ持って来て激写。自分からやったわけじゃないんだよね~~
もしかしてなまけもの??と思ってたら、荷造り中の背の低い段ボールに手をついて立ってました。ちょうどいい高さがなかっただけのようです。
お座り、ハイハイ、つかまり立ちと着実に成長してるひろくん。最近、ちょっと厄介です。今まで、たくさん寝てとてもいい子だったのに、あまり寝ません。それどころか、起きてるとき泣いてることが多くて~~~ママ、ちょっとイライラしてます。家にいるとなぜか泣いてばかり。抱っこ紐で外出してるといい子なんだよね~。さすがのママも肩や腰が重いです。
今日も午前中家に居ながら抱っこ紐で寝かせました。
上海生活残り二週間。悔いの無いようにします~。でも、ずっと天気悪い!!台風来ないといいけど!
こはちゃんは、相変わらず元気。焼けた部分の皮がめくれて来てかゆいみたい。

最後はやっぱり、リゾートよ!!

2009年08月04日 09時49分10秒 | こはちゃん成長記
上海駐在も残りわずか。一年前に行くはずだったけど、妊娠したためキャンセルした海南島。でも、どうしても行きたい!なぜなら、おそらく、日本に帰ったら絶対行かないだろうから!たまたま、パパの会社金曜日おやすみ。旅行に行くしかないでしょ~ということで、あわてて申し込み。
ネットの天気予報だと嵐のマーク。プールを楽しみにしているこはちゃん。いくら濡れるからといっても寒いとさすがにムリ。この子をなだめることができる人はこの世に存在しないのでなんとか晴れて欲しいと思いながら行きました。
最後なのでのんびり優雅にということで、宿泊は、リッツカールトン三亜。これが、大正解。めちゃめちゃよかった~~。リゾートといっても中国だし、リッツといっても中国だしと思っていたらあらビックリ!!ちゃんと5ツ星あげちゃうって感じ。


こんなステキな外観。こちらは正面ではなく、中庭から望んだ感じ。
落ち着いた感じで、でもアジアンチックな装いです。

こちらは、客室の1階部分がプールにつながっているというところ。
中国は、日本と違いこの時期はオフシーズンなので、人もあまりいなくてパラソル付きのベンチを確保。
海に行ったとき、パラソル確保出来なかったんだけど、空いたらすぐに従業員が知らせに来てくれて荷物の移動をしてくれた!ここ、ほんとに中国???めちゃめちゃ従業員親切でした。アイスタオルといって氷水に浸けてあったタオルくれたり。

こちらは、キッズのプール。プールの横は砂場もある遊び場と建物の中にはキッズルームがあり、雨が降った場合はここで遊べるという感じ。キッズルームも広くてきれい。おもちゃもたくさんあって、ひろくんも遊べました。しかも、床が柔らかかったからひろくん、足を踏ん張ることが出来、ハイハイ進む!かなり上達しました。

部屋へ行く途中で撮影。たまたま泊まった部屋がエレベーターからかなり遠いところ。エレベーターひとつしかなくてかなり疲れた。しかもひろくん、ベビーカー大嫌い。ほとんどママが抱っこして移動でした。小さいお子さんが居る場合は、エレベーターの近くをリクエスト出来るといいけど。

初めて乗る航空会社の飛行機。
荷物チェックでトラブル!水があるといって止められる。はい、ひろくんのミルク作るために入ってますよ。つたない中国語とジェスチャーで通じたかと思いきや、おばさん、哺乳瓶と水筒もってどこかへ。帰って来たおばさんの手には、空になった水筒と哺乳瓶!うっそ~~~水捨てたの??ひろくん、どうするの??
フライト時間3時間弱。あんた、責任取りなさいよ。日本語で訴えるけど、どうしようもない。たまたま、待ち時間に飲ませるつもりでミルクを一回分作ってもってきてたからよかったけど、家で飲ませててここに来てたら悲劇だったよ。
おばさんは、ミルクがあるからいいじゃないかみたいな感じだったけど、飛行機遅れたりしたらどうすんのよ!!今まで捨てられたことなんてなかったからビックリした。

部屋の窓から見た景色。

部屋は、とっても広かった。バスルームもかなり広くて、洗面台二つにシャワーブースが別に付いてる。バスタブに浸かりながらTVが見られるようにガラスにTVがあって、こんなバスルーム見たこと無い!って感じでした。


おしゃれに手入れされている庭




このホテルのステキだったところは食事。
いつも中国で困るのは食事。今回も、おいしい物はないだろうということで、少しでもお腹の足しになるようにパンを持って行ったけどその必要まったくなし!
朝のビュッフェもおいしいし、どこのレストランもおいしい。しかも、値段も高くなくてサービス満点。プールサイドで食べたピザやサンドもGOOD。イタリアンのお店でワイン一杯いただきました。
子供に貸してくれる前掛けもリッツのロゴ入り。貰ってくるわけにはいかないので写真撮りました。



初めて海に入ったひろくん。おっかなビックリの様子。すぐに泣き出しました~~
水着は、ヨータ母さんからのプレゼント。バッチリ着れたよ~
こはちゃんも、波に慣れてないからか「プールがいい」と叫ぶ。パパもママも気持ちいいから海でよかったけど機嫌の悪い子供と遊ぶのもイヤなのでプールへ移動。
海の水は、きれいな青色とはいえないけど、砂浜は整備されててきれい。中国のハワイ目指してがんばってほしいものです。





ひろくん、どうやら浮き輪に乗っているのが気に入らないらしく、ママに抱かれるとご機嫌。ほんとにママの抱っこ大好きになりました。
水は怖くないらしく、自分で「パシャパシャ」して顔にかかっても笑ってました。
こはちゃんは、足の届かないところで泳ぐ泳ぐ。ママと初めて一緒に泳げたのがうれしいようで、ママがいる間、パパお払い箱。ずっと遊んでくれてるのにこんなもんですかね~~。父親ってかわいそう。



キッズプールの滑り台。
パパこの写真かなり気に入ってます。

心配したお天気でしたが、こんなにいい天気。
まさかこはちゃんが、朝から夕方までプールに居るなんて思わなかったので日焼け止め塗り忘れ。パパは、カリカリしてるママに遠慮して背中塗ってといえずにいたらしく、夜のお風呂で散々。こはちゃん、痛いと半泣き。塗り忘れてごめんね~~

あっという間の二泊三日の最後の旅行。
帰りは、水も取られることなく順調かと思いきや、飛行機に乗るとパパが「暑い」。そうかな?と思っていると周りの人も騒ぎだす。
どうやら空調に問題があったらしく、シートベルトまでしたのに下ろされることに!また、遅れるの~~~???
幸い、一時間後にフライト。あ~よかった。でも、上海凄い雨だったらしく、着陸前は雷と揺れ。かなり揺れたので、早々とひろくん抱っこ紐でくくってしまいました。こはちゃんは横で平然と絵本読んでて「この子大物だな~」って感心しました。
大きなトラブルもなく無事到着。最後の旅というか、よっぽどじゃないと中国に旅行に来ること無いと思うので中国旅行終了です。
あとは、荷造りして日本に帰るのみ。本腰、そろそろいれますね。