今週はほんと暖かい日が続きました。ひろくんも公園に行きました。
最近、興味あるものが多く、ずっと指を指して「あー」とか「うー」とか。一番大変なのは、抱っこしたときに見えるテーブルの上。
なぜなら、ひろくん脅威の食欲。テーブルに食べ物があるとわかると必死に「食べたい」と訴えます。だから今までテーブルにパンやらお菓子の籠置いてたけど今は見えないとこに置いてます。一日中食べてるイメージ。
例えば、朝ごはん食べて、ミルク飲んで、午前のおやつにバナナ食べて、そんなこんなしてるとお昼。お昼ご飯もしっかり食べてお昼寝して、こはちゃん帰ってきて一緒におやつ食べて、夕飯もしっかり食べて、ミルク飲んで寝る。口の前に何か差し出すと大きな口開けます。
バイキングはこはちゃんの3倍は食べてます。デブに見えないのは、動きの激しさ。
こはちゃんもまったく落ち着きなかったけど、ひろくんも同じです。ずっと動いてます。いつケガするかハラハラ。まだまだあんよがおぼつかないのに動きが激しい。
今日、地域の子育てグループのようなのに体験で行ってきました。日本に帰ってきてこういう場に行くの初めてでした。女の子が多かったし、2歳ぐらいの子が多かったけど、ひろくん楽しそうに運動してました。これだけ動けばお腹もすくでしょうという感じ。1歳そこそこで来てる子は上の子の付き添いみたいだけどまぁ楽しそうにしてたので今後行ってみようかと思います。そろそろ近所に友達作ってあげようかしら。
最近、興味あるものが多く、ずっと指を指して「あー」とか「うー」とか。一番大変なのは、抱っこしたときに見えるテーブルの上。
なぜなら、ひろくん脅威の食欲。テーブルに食べ物があるとわかると必死に「食べたい」と訴えます。だから今までテーブルにパンやらお菓子の籠置いてたけど今は見えないとこに置いてます。一日中食べてるイメージ。
例えば、朝ごはん食べて、ミルク飲んで、午前のおやつにバナナ食べて、そんなこんなしてるとお昼。お昼ご飯もしっかり食べてお昼寝して、こはちゃん帰ってきて一緒におやつ食べて、夕飯もしっかり食べて、ミルク飲んで寝る。口の前に何か差し出すと大きな口開けます。
バイキングはこはちゃんの3倍は食べてます。デブに見えないのは、動きの激しさ。
こはちゃんもまったく落ち着きなかったけど、ひろくんも同じです。ずっと動いてます。いつケガするかハラハラ。まだまだあんよがおぼつかないのに動きが激しい。
今日、地域の子育てグループのようなのに体験で行ってきました。日本に帰ってきてこういう場に行くの初めてでした。女の子が多かったし、2歳ぐらいの子が多かったけど、ひろくん楽しそうに運動してました。これだけ動けばお腹もすくでしょうという感じ。1歳そこそこで来てる子は上の子の付き添いみたいだけどまぁ楽しそうにしてたので今後行ってみようかと思います。そろそろ近所に友達作ってあげようかしら。