一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

旅行記の予定が・・・

2009年11月27日 09時54分05秒 | こはちゃん成長記




本当は、旅行記を書く予定でしたがなんと連休中にひろくん入院。病名は重度の水疱瘡。
先週の金曜日になんか背中に発疹があるとは思ったけど、虫さされかな?と思い市販の薬を塗って連休に突入。土曜日、ママの実家に行き夕飯を食べて帰宅。金曜より発疹が少し増えてるけど機嫌も悪くないから大丈夫かと思いそのまま日曜日。
パパが用事があるため母子家庭でおうちの中で過ごす。外出してたら大変なことになっていたかも!!
夜、お風呂に入る時服を脱がせて仰天!背中、おなか、異常なほど発疹。始めは、熱が出なかった突発?かと思ったけどちょっと様子がおかしい。取りあえず病院。でも、日曜日、しかも次の日は祝日でおやすみ。休日救急に電話。しかし、今インフルエンザが大流行。病院からの答えは、今来ても5時間待ち!診察出来るの夜中過ぎじゃん!!ありえない。ひろくん、熱もないし機嫌も悪くないので取りあえず翌日まで様子を見ることに。しかし、祝日パパ出勤。パパの実家に電話しておじーちゃんに病院に連れて行ってもらうことに。
次の日も祝日で病院やってないので休日救急に朝電話。受付時間と同時に電話したのに、午後から来てくださいだって。なぜなら、もうかなりの患者さんが待ってるから午後のほうが待ち時間が少ないかもだって。悩んだけど病院で待ちたくないから午後いちに診察してもらえるように受付けに行くと、今から受付してくださいとのこと。人数的に20人待ちだけどしょうがないから受付。お昼を食べて病院に行くと程なくして呼ばれ、「みずぼうそうかも」と看護師さんにいうと慌てて隔離室へ。診察して先生「水疱瘡だけど、これはひどい。入院した方がいいよ」「えっ!」看護師さんも「こんなのは見たことない」と。もう一人、診察していた先生が居たのでその人にもみてもらいやはり入院した方がいいということに。そこで、紹介状を書いてもらい市立病院へ。まさかそんなことになるとは思っていなかったので慌ててパパに電話。しかし、繋がらず。
おじいちゃんに市立病院へ連れて行ってもらうことに。祝日だったのでもちろん朝からこはちゃんも一緒。でも、病院には連れて行けないので車の中でおじいちゃんと一緒にずっと待っててもらうことに。成長してました。ちゃんと待ってました。
診察を受け、結果、やはり入院することに。ひろくんの心配よりこはちゃんどうしよう!!が頭に。夜、大丈夫かしら??がかなり心配に。
しかも、病院の小児病棟18歳未満は立入禁止。入院中こはちゃんに会えません。会社を早退して来たパパにひろくんを頼んで家に必要な物取りに行ったとき、「こはちゃん、がんばれる?」と聞くと意外とサバサバした返事が。あまりグチャグチャいわないほうがいいと思い、あっさりお別れ。結局ひろくんが入院している3日間パパのおじいちゃんおばあちゃんのお世話になりながらちゃんと幼稚園にも行きがんばってくれました。いつ、泣きながら携帯に電話が来るかしらと心配してたけど大丈夫でした。成長、成長。
しかし、がんばりがホッとしたのか、ひろくんが退院した夜中にこはちゃん嘔吐。ママ、イヤな予感が!!これでこはちゃんインフルとかだったらどうしよう??熱も出て来たので病院へ。インフルではなく普通の風邪でひと安心。薬飲んで午後からかなり寝てます。
ひろくんも食欲も出て来ていたずらも仕始めているのでひと安心。
かさぶたがなくなるのはもう少し時間がかかるけどクリスマス、お正月は元気に迎えたいものです。
それにしても、この騒ぎが1週間ずれて旅行中に起こらなくてよかった!!
次は、旅行記UPしますね~~

シンガポールへ

2009年11月23日 10時54分49秒 | こはちゃん成長記
旅行後いろいろあって大変でしたが、やっと旅行記UPできます。
ひろくんの水疱瘡がこのときでていたらどうなっていたか。考えただけでもヒヤヒヤです。


こはちゃん一家、なぜかパパが行こうと言い出したので、シンガポールに行ってきました。成田経由のちょっと長いフライト。
朝早く出発して久しぶりの飛行機。空港がなつかしかった~~
今回はほんとになんとなくの旅行。実は今までシンガポール、空港しか行ったことのないママ。3泊するけど実質2泊なのであまりムリせず楽しもうと思ってました。
こちらは、今回のホテル。セントーサ島のラサセントーサ。空港からかなり混んでいる地下鉄に乗ってセントーサ島に一番近い駅で降りてタクシーに乗り換え。ところが、乗ったタクシードライバー、セントーサ島あまり知らないといいだした!!こっちも初めて行くから知るわけもなく、しかもフライトと混雑した地下鉄でお疲れ。早くホテルに行きたいのに知らないだって~~。途中で、別の運転手に場所聞いて無事到着。
海南島のリッツよりは劣るけどまぁまぁな感じのホテル。ただ、朝食のバイキングのデザートはいまいち。果物はあるけど甘いもの系がまったくなし。ちょっと寂しい感じでした。


シンガポールといえばナイトサファリだけど、こはちゃんに聞いたら昼の動物園の方がいいということなのでシンガポール動物園へ。
ホテルからタクシーで30分ぐらい。シンガポール動物園楽しかった。たくさんのショーや催し物があって飽きない。ぞうのショーを見た後、お金が必要だけど餌をあげることが出来ます。こはちゃんは「怖い」といいなかなかあげられなかったけど最後にはなんとかあげられることができました。

初めてゾウに乗ったこはちゃん。こういうのは怖くないらしくご機嫌で乗ってました。ママはひろくんが寝ていたので乗れませんでした。ひろくん、今度乗ろうね!



ほんとにいろいろな動物がかなり至近距離でみられる動物園。
ちょうどひろくんが寝ているときにこはちゃんとパパはなにかのショーを見に行き、ママはおなかがすいたのでセルフの食堂へ。さすがシンガポールと思ったのが、ママが買った物をトレイに載せてベビーカー押しながらレジを済ませると、レジのおばさんが「席はある?」ときいてきた。「ない」と答えるとおばさんがさがしてくれてスプーンや箸も取ってくれて。いや~~親切な場所でした。

これも動物園。実はこの動物園、水着を持って行くことオススメ。なぜなら一日中楽しめるような水遊び場があります。事前に水着のことは調査済みだったのに忘れてしまいこはちゃんかなり怒りました。でも、その横にはアスレチックがありここでたくさん遊んだようでご機嫌でした。シンガポール動物園に行く際には水着をお忘れなく。下手な市民プールよりおもしろいと思います。

チケットの値段に大差がなかったので遊覧付きにしましたが、まぁなくてもよかったかも~~。ガイドのおにーちゃんが写真撮ってくれたのでよしとしましょう。
動物園終えて、取りあえず夕食。たまたまTVでシンガポールのおいしい四川料理の店やっててチェックしていた所へ。ホテル内の四川料理店なだけあって値段はまぁ高いけどおいしかった。我が家が辛いものばかり注文するからおばちゃん「辛いよ」といってきたけどおかまいなし。久しぶりにおいしい本格的四川食べました。日本じゃなかなか食べられない。お金出せば食べられるのかしら???
その後は、イルミネーションを堪能。海外のクリスマスイルミネーションは、マラソンで行ったハワイ以来。かなり久しぶり~~。大きなツリーありました。こはちゃんは、あまり反応なし。こういうの反応鈍いですから~。サンタさん、ママにはプレゼントありますか??

3日目は、午前中ホテルのプールを堪能したこはちゃん。シンガポール、曇っていたからそれ程暑くなくて、なんとかプールに入らないようにしようと思ったけど無理でした。その後、バスで街まで。大型ショッピングセンターに行ったんだけど、結局何も買えず。当分海外旅行行けれないだろうし、円高だし、何か買いたいとは思っても、いざとなるとなかなか買えない主婦です。まぁどうせ今は子育て中だし必要ないしという感じです。
帰りは朝早く、6時にはホテルを出発。マーライオン見てないじゃん!!まぁいいか~~という感じでシンガポールにさようなら。
帰りの飛行機、ひろくんかなり寝てくれて、ママ映画を2本弱見ちゃいました。機内食も食べてワインも飲んだ!!
経営が悪化しているJALですが、やはりサービスはしっかりしてます。安心して乗ってられました。久しぶりに中距離フライトでしたがあまり疲れることなく成田に到着。これなら長距離大丈夫かも!貯めたマイルがムダにならないうちに行き先決めないと。
シンガポールは、海外初心者の親子には最適のところですね。来年には、セントーサ島にユニバーサルスタジオがオープンするらしく、工事が進んでました。
もう1泊ぐらい増やしてまた行きたい国です。

10ヶ月

2009年11月09日 13時52分14秒 | こはちゃん成長記
ひろくん、早いもので10ヶ月です。
早いな~と思っても毎日ヘトヘトの私。なぜなら、未だにママ命ですから~~
もうそろそろ終わって欲しいこの環境。日本に帰ってからずっとですから2ヶ月半続いてます。ママの定位置から少しでも動くと泣く。トイレに行くと泣く。台所に立つと泣く。足にまとわりついて泣くので歯みがきもできません。さすがにキツい毎日です。
そして最近は、ごはんのたびに大泣き。とにかく早く欲しいようで毎回泣きます。そして、食べてる間も早くくれ!といわんばかりに一口食べては泣く。たくさん食べてくれるのはうれしいけど、ごはんのたびにこれじゃ~さすがに疲れる。もう少し普通に食べられないのでしょうか?
週末から本格的?にママのペーパードライバー脱出教習始めました。といってもまだ2回しか運転してない。でも、今回は気合いが違うのでがんばります。昨日は、運転中に二人とも寝たので、起こすのかわいそうというパパからのちょっと強引な理由でいきなり3車線の道路走らされたり。でも、今回はなんか出来るようになりそうな気がします。いや、今度が最後のチャンスというかタイミングでしょう。がんばらねば~~
ひろくん、風邪引いたので今日病院へ。風邪流行っているのかけっこういました。そこの病院毎回体重計ります。オムツもはずすからちょっとめんどくさいけど、8760グラム。今、お昼食べて薬飲んで寝てます。しばらく寝て欲しいな~~
今週末からこはちゃん一家旅行に行きます。さて、どこでしょう??次のブログをお楽しみに!!遠くじゃないけど、一応海外の予定。