一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

祭り

2011年06月28日 08時01分01秒 | こはちゃん成長記
地元のお祭りがありました。
子供会でおみこしを「わっしょい」。とっても暑い日だった~。
ひろくんもハッピを借りて参加。楽しそうです。

その後は、マンションの広場でくじ引きやらお菓子くばりやら。お友達と一緒に楽しそうに動き回ってました。
こはちゃんが選んだわなげの品物、ライフル銃。周りのお母さんにはずかしくて~~


午後からは浴衣に着替えて露天をうろうろ。
夕方からはお友達親子と久しぶりの花火鑑賞。たまたま座った場所がベスポジ!と~ってもきれいでした。また来年も見たいわ!
ひろくんも怖がることなく「すご~い」「おおきい~」とご機嫌でした。

週明けに母は体調崩してダウン。暑さと日頃歩いてないのに歩いたから体がついていかなかったのかも。体力不足感じます。
考えたくないけど30代も残りわずか。来年になったら真剣に体力作りしないといかんわ。


久々の

2011年06月06日 09時38分05秒 | こはちゃん成長記

久々に旅行に行きました。
パンダいますが、ここは日本です。アドベンチャーワールドに行ってきました。
高速1000円の恩恵を最後に受けておこうということで急遽行ってきました。
GWはどこにもいかなかったので子供達の楽しめるところと思って
天気が下り坂の予報だったので晴れているうちにアドベンチャーワールドに行くことに
初めて行ったけど、想像以上に楽しいところでした。
動物園と水族館と遊園地が合体したような感じで。しかもそれほど混雑もしていなくてかわいいパンダもいました。

パンダをバックにせっかくひろくんがいい顔してるのにこはちゃんがこんな顔。
最近カメラ向けると変な顔ばかりします。
こはちゃんが持っているポップコーン。パパがこはちゃんに1000円持たせて買いに行かせました。ほしいとせがんだので~~。帰って来てこはちゃんに「おつりちょうだい」というパパ。「ないよ」とこはちゃん。「たけ~~」とパパ。だから私買わないんじゃん!!中身は帰りの車の中でかなりこぼしてこはちゃん大泣き。ため息だよ。

キリンにもこうしてえさをあげられます。でも、一匹しかいなくてずっとえさもらっているからタイミングによってはまったくよってきてくれない感じ。
この後遠くに行ってしまってえさ持ってる人達キリンを呼んでました。
車に乗って動物園の中まわったり、徒歩でもまわれるのでとてもいいです。

次の日はやはり雨。でも朝のうちはまだ大丈夫だったので千畳敷へ。
ここも初めてでしたが、ひろくんもこはちゃんもおおはしゃぎ。こはちゃんが行くとこにひろくんも付いて行くという感じで止めるのに必死。
そろそろ車に帰ろう戻っている途中から雨が!車に乗り込んだ途端にどしゃぶり。危機一髪。濡れずにすみました。

雨だから帰ろうかということで車を高速の方へ走らせて行くとなんだか街がただならぬ雰囲気。護送車みたいな車が昨日から目につくとは思っていたけどなんかあるのかすごい人だかり。
天皇皇后なんとか~って書いてある看板発見。もしや今からここ通る?高速道路封鎖されてるしということでひとだかり近くのホームセンターに車停めてパパ見に行きました。ママはひろくん寝てるし大雨だしということで車の中から見物。
車はわかったけど顔まではわからなかった~~
こはちゃんに「天皇陛下って?」と質問されたけどうまく答えられず。
最近うまく答えられない質問多くて。「交際ってどういうこと?」とか「ママラブレターもらったことある?」とか。
そろそろそんなお年頃なのかな~~