バスは八王子へと向かいます。
バスの中で、ナビゲーターさんから天皇家や武蔵陵の解説を聞きます。
先ほどもらった資料集も参照。
昼食会場に着いたのは、14時過ぎ。
なか安さんという料亭です。
昭和初期に創業した老舗のお店だそうです。
お店の中は、石畳でとてもすてきな雰囲気になっています。
お昼の懐石料理。
昼食後、午後のメインである武蔵陵へ。
こちらは、大正・昭和の天皇・皇后の墓所です。
着いた時にはもう、夕方の雰囲気。16時で閉園なので、ぎりぎり間に合いました。
広大な敷地です。
こちらは大正天皇のものです。
武蔵陵にある4つのお墓はすべて上円下方墳という形です。
棺を入れた後、入口もすべて塗り固めてしまうため、お墓の中に入ることはできないようになっているそうです。
以前、岐阜県恵那市にある日本大正村に行ったとき、大正天皇について紹介された展示を見たことを思い出しながら、お墓をお参りしました。
天皇陵では、神社のように二礼二拍手一礼ではなく、ただ一礼するのみが作法だそうです。
ナビゲーターさんに教わったとおりにお参り。
貞明皇后多摩東陵↑
こちらは昭和天皇武蔵陵。
こちらは香淳皇后のもの。
天皇家にゆかりの深い木。すみません、名前を忘れてしまいました(´・ω・`)
武蔵陵のあとは、今日のツアー最後の場所、道の駅 滝山へ。
おまんじゅうと高尾ポテトを購入。バスの中で食す!
18時過ぎに上野に到着。上野駅で夕食にお寿司を食べたあと、東京の夜景を見に行くことにしました。
つづく…。
バスの中で、ナビゲーターさんから天皇家や武蔵陵の解説を聞きます。
先ほどもらった資料集も参照。
昼食会場に着いたのは、14時過ぎ。
なか安さんという料亭です。
昭和初期に創業した老舗のお店だそうです。
お店の中は、石畳でとてもすてきな雰囲気になっています。
お昼の懐石料理。
昼食後、午後のメインである武蔵陵へ。
こちらは、大正・昭和の天皇・皇后の墓所です。
着いた時にはもう、夕方の雰囲気。16時で閉園なので、ぎりぎり間に合いました。
広大な敷地です。
こちらは大正天皇のものです。
武蔵陵にある4つのお墓はすべて上円下方墳という形です。
棺を入れた後、入口もすべて塗り固めてしまうため、お墓の中に入ることはできないようになっているそうです。
以前、岐阜県恵那市にある日本大正村に行ったとき、大正天皇について紹介された展示を見たことを思い出しながら、お墓をお参りしました。
天皇陵では、神社のように二礼二拍手一礼ではなく、ただ一礼するのみが作法だそうです。
ナビゲーターさんに教わったとおりにお参り。
貞明皇后多摩東陵↑
こちらは昭和天皇武蔵陵。
こちらは香淳皇后のもの。
天皇家にゆかりの深い木。すみません、名前を忘れてしまいました(´・ω・`)
武蔵陵のあとは、今日のツアー最後の場所、道の駅 滝山へ。
おまんじゅうと高尾ポテトを購入。バスの中で食す!
18時過ぎに上野に到着。上野駅で夕食にお寿司を食べたあと、東京の夜景を見に行くことにしました。
つづく…。