我が家は1992年に家を建て、業者さんに庭木を植えてもらいました。
なので、かれこれ30年近くになります。
庭木は、紅葉をシンボルツリーにし、垣根はレッドロビン
普段は緑色の光沢のある葉ですが、新芽は赤い葉っぱが出ます
年に3~4回、垣根を剪定すると赤い新芽が出て、垣根全体が真っ赤になるので
とっても綺麗で気に入っていました
所が…ここ2~3年、枝や木が枯れたり、枝に大きな穴が空いていて虫が潜んでいたり
それが どんどん広がり、元気な垣根は5本に1本程度になってしまいました
なので今回、レッドロビンをカットし、ラティスを設置することにしました
業者さんに依頼するより、自分たちで出来るのではと思い
ホームセンターを回り、ステンレスより木の方が温もりがあるよね
と言うことで、木のラティスに決定
まずは、ラティスのサイズに合わせて、杭を設置します。
次にレッドロビンをカット!
そしてラティスを貼り合わせていきます。
2日間で道路に面している面が完成しました
イメージ通りに出来て 庭の雰囲気が変わりました
次回は庭の側面をして、最後に駐車場の後ろ側をしたら完了!
67歳と62歳の私達、垣根の剪定が年々大変になっていたので…
来年からは、楽しみながら庭の手入れが出来そうで~す
なので、かれこれ30年近くになります。
庭木は、紅葉をシンボルツリーにし、垣根はレッドロビン
普段は緑色の光沢のある葉ですが、新芽は赤い葉っぱが出ます
年に3~4回、垣根を剪定すると赤い新芽が出て、垣根全体が真っ赤になるので
とっても綺麗で気に入っていました
所が…ここ2~3年、枝や木が枯れたり、枝に大きな穴が空いていて虫が潜んでいたり
それが どんどん広がり、元気な垣根は5本に1本程度になってしまいました
なので今回、レッドロビンをカットし、ラティスを設置することにしました
業者さんに依頼するより、自分たちで出来るのではと思い
ホームセンターを回り、ステンレスより木の方が温もりがあるよね
と言うことで、木のラティスに決定
まずは、ラティスのサイズに合わせて、杭を設置します。
次にレッドロビンをカット!
そしてラティスを貼り合わせていきます。
2日間で道路に面している面が完成しました
イメージ通りに出来て 庭の雰囲気が変わりました
次回は庭の側面をして、最後に駐車場の後ろ側をしたら完了!
67歳と62歳の私達、垣根の剪定が年々大変になっていたので…
来年からは、楽しみながら庭の手入れが出来そうで~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます