202年2月号の表紙です。
2回目の緊急事態宣言が発令されていた時期でした。
. . . 本文を読む
昨日、機関誌『郷土教育』の750号を印刷・丁合・発送をしました。
私たち郷土教育全国協議会は、毎月、機関誌『郷土教育』(B5版16ページ)を発行しています。
この機関誌の出発は1958年(昭和33年)まで遡ります。
当時は『郷土と教育』という名称でした。
因みにこの年は学校に特設道徳が設けられた年です。
1947年に教育基本法が定められ敗戦後の民主教育の基礎ができました。
戦前・戦中の . . . 本文を読む
こんにちは。
今日も死刑が執行されました。
3人の人か「国家」の名のもとで、殺されました。
3人の「極刑」について、是非を問う気はありません。
しかし、彼らの死刑を執行したという事実は、拘置所の職員だけが背負うべきものではなく、
彼らの押したボタンの重さの「一億数千万分の一」は、私個人が引き受けている、そう考 . . . 本文を読む
私が担当している場所は危険箇所のため2人体制が原則である
ところが 都合がつかず一人になってしまうことがある
この問題点を過日のスクールガード協議会で話題にした
その数日後 雨が降ふ中で私が一人で悪戦苦闘していた時
カッパ姿の教頭がやって来た
もちろん彼にとっては初めての実務である
それでも私が上手くリードしながら彼の力を十分に借りられた
終了後 い . . . 本文を読む
朝から真っ暗で不気味な天候だったが、7時半頃には雨が上がってホッとしたのも束の間、急に風雨が強まり、クルマは三方からやってきて渋滞状態。
まずクルマを誘導して安全確保してから子どもたちを横断させる。
完全に交通整理の警察官並みの活動だ。
運の悪いことに今日は相棒がいない一人体制。
眼鏡などしてたら曇ってしまい何も見えない。
マスクもカッパも投げ捨てたくなる . . . 本文を読む