続いて、その白、ピンクや赤色の大きな花がよく目立つ、アオイ科の植物です。
北アメリカ原産の多年草。日本には、昭和初期に渡来した。フヨウやハイビスカスの仲間の中では、大型の花をつけることと草本であることが特徴である。一般的なフヨウの仲間はどれも低木であり、冬になっても幹や枝が残るが、本種は地上部がすべて枯れてしまう。この特徴から、クサフヨウという別名をもつ。
学名 Hibiscus moscheutos
植物名(標準和名) アメリカフヨウ
別名 クサフヨウ
科名・属名 アオイ科フヨウ属
花期 7-9月