夢老い人(ゆめおいびと)

第3の人生がスタート。これからは美味しいお米を作って食料自給率を高め、持続できる農業に取り組みます。

台風シーズン到来に備えて

2020-09-09 00:39:48 | 今を生きる

このところ温暖化の影響なのか、矢継ぎ早に台風が通り過ぎて行く。稲刈りを控えて頭の痛い話だ。

町内会で津波や水害に備えてLEDサーチライトと発電機・テントを購入した。

今度借りてどこかへ出掛けたいものだ。とはいうものの、体がいうことがきかない。発電機も用意した。

いつ起こるかしれない災害に備えてテントも用意した。

今回そろえた体温計ほか一式。糸魚川市からの補助もある。

テントはすぐに広げられるが、たたむのが少々難しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例の花火 | トップ | 能生白山神社舞楽発表会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今を生きる」カテゴリの最新記事