夢老い人(ゆめおいびと)

第3の人生がスタート。これからは美味しいお米を作って食料自給率を高め、持続できる農業に取り組みます。

うみがたり上越市立水族博物館

2018-08-15 04:10:02 | 毎日が日曜日

夏休みの宿題の手助けに孫と「うみがたり」へ行って来た。

直江津の会場は大混雑で車はイトーヨーカドーに置いて徒歩で5分。入場券もセブンチケットで予め用意して行った。

シロイルカとイルカショー

大迫力のジャンプ。

飛沫は5列目あたりまででセーフでした。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の花火パートⅡ | トップ | そばの種蒔き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山の旅人)
2018-08-20 16:49:28
毎日アッチェ-ですが、相変わらず元気に飛び回り、何よりですね!!
コメントも久し振りです!
こちらは夜行性?で先日は二夜続けて流星群を見ました。まだ火星も見えますよ!!次回の大接近は17年後とか?
暑くて草刈りも大変ですよね!!
体調崩さない様に、頑張りすぎない様にお過ごしください!!
返信する
うだっています (浜浦小町)
2018-08-21 21:46:46
台風19/20号の北上のせいかクソアッチェーですね。夜空の火星も大接近で目立ってますね。野良仕事も暑さのせいで低調です。毎日草刈に明け暮れしてます。今日秋そばの種蒔きをしました。偶然通りかかった盆参りの同級生に会うことが出来ました。母の実家のそば畑での出来事でした。
返信する

コメントを投稿

毎日が日曜日」カテゴリの最新記事