My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

車旅⑩ 2017 2日目

2017年10月10日 22時11分23秒 | 車旅

10月10日(火)  山陽自動車道を西へ進み、岡山県をまたいで広島へ~~

 

風光明媚という言葉がピッタリくる所でした~(^^)


                                

 

 

 

 

 

橋も渡りましたよ~ 合計7個の大橋! 制覇しました! 

  新尾道大橋  広島県からのスタートです~

 

  因島大橋  

 

  生口橋

 

  多々羅大橋

 

  大三島橋

 

  伯方・大島大橋

 

  来島海峡大橋  第一から第三まである~(◎_◎;)

 

 

 

 

  道の駅多々羅しまなみ公園からの多々羅大橋 

 

                   

 

                   

                   ここで昼食~ 「マハタ」という幻の高級魚が有名だそうで・・・

 

 

 

 道の駅よしうみいきいき館から来島海峡大橋

 

凄いです…  ホント凄い景色でした!   超感激~(゜o゜)/       来て良かった!

 

 

 

大島のカレイ山の展望台にも上りました~(^^)  瀬戸内海の美しさを実感できる貴重な時間でした!

 

 

 

平日閉店と知りつつ・・・ カレーライスが食べたかった・・・ (笑)

 

 

 

高校時代の友人にも会って、楽しいひとときを過ごしました! お互い遠い田舎へ嫁いだもんだね~

 

 

  来週はお祭りが始まるんですねぇ~

 

  夕陽がキレイで・・・ 真後ろだったのでこんなアングルで!

 

 

 

 

 

ところが…

「 道の駅  霧の森 」  の温泉施設 「 霧の森交湯~館 」が休みで…    月曜定休日を確認して行ったのに…

昨日は祭日で定休が変更になったのかな…?  と諦めて、もう少し南下した『南国富良里』へ~

 

写真は明日に…

 

 


車旅⑩ 2017

2017年10月09日 21時32分21秒 | 車旅

朝7時20分に出発し、兵庫県相生市(あいおいし)の道の駅に到着したのが17時前!

約10時間走って、飲んで食べて寝ます!


「 あいおい白龍城 ぺーろんじょう 」 というチャイナ系の建物…? ぺーろん・・・?

温泉もこの中にあるので楽ちんでした~(^^)

 




     炒め物作って…


     ビール飲んで…


     おでん買って…


   昨日角煮を作って持ってきました!    美味しかった!

 

明日はもちろん 「 しまなみ海道 」 へ向かいます!





ら~めん 二葉

2017年10月07日 17時02分51秒 | ラーメン&冷やし麺

昨日は、また近くのラーメン屋さんへ~

 

  「 ら~めん 二葉 」  今年4月にオープンしたそうです。

 

 

 

  私は醤油らーめん   タレに水出しコーヒーをプラスしてるらしい・・・

 

 

 

 

  相棒は味噌らーめん  ちょっと濃いけどバターを溶かしてマイルドに!

                 次は塩味に挑戦してみたい~ と思わせてくれる美味しいお店でした!

 

 

 

 

  シャモニーという喫茶店の路地を入っていくので目印の旗が・・・

 

 

 

 

      

ずっと行ってみたかった古い喫茶店だったので、ラーメンの後にcoffeeを飲んできました~

腹ごなしに近くの商店街をブラブラしてからですよ~  美味しかったです!

ラーメン屋さんの隠し味はここの水出しコーヒーを使っているのだそうです~

 

 


つけめん・らーめん 猫満

2017年10月06日 11時04分49秒 | ラーメン&冷やし麺

                

近所にある 「 つけめん・らーめん 猫満 」 7月に開店したばっかりの新しいお店!

ネコ・・・? と思って行ってなかったのですが、ウチの息子に推薦され・・・

お店イチオシの猫つけめんを注文してみました~  麺の上に梅干し、ツユの中に玉ねぎとシソの葉・・・

美味しかったです! さすがつけ麺有名店 「 孔明 」 で修業しただけのことはある!

 

 

 

 

 

          

相棒は 「 濃厚味噌つけめん 」  ちょっとしょっぱいなぁ~ という感想でした。

 

もう1種類は 「 台湾つけめん 」 というのがあるのですが・・・どうでしょうねぇ~?

次回のお楽しみとします!

 


冬への序曲

2017年10月05日 22時43分18秒 | 日記

 今朝の新聞の社会面記事・・・ヒェ~~ 

 

            

新潟市の隣の阿賀野市にある 「 瓢湖 ひょうこ 」 に昨日4日に白鳥が来たって~~ 

今季初の確認だそうで、昨年より1日早いって・・・ 毎年の長旅、お疲れさまだね~~

 

 

もうひとつは、内陸部の長岡市で消雪パイプの点検作業を始めたそうで・・・ もうすぐ寒くなるんだぁ~

その消雪パイプとは、地下水をポンプでくみ上げて路面に流し、雪を溶かすものでして、

1961年、全国に先駆けて長岡市が市道に設置したそうです・・・ 知りませんでした!

 

           

 

ところで、昨日4日は 「 中秋の名月 」 でしたね~ 満月は明日だそうですが・・・

 

           

今日の月もキレイに見えました~      試しに写してみましたが・・・ 

 

 

 


キュウリの佃煮

2017年10月04日 23時10分09秒 | 料理

産直店でほぼ半額のキュウリを見つけ、思わず手を伸ばしました~  手作り保存食第3弾です~~

 

            

          これこれ! この時季しか作れないですからね・・・

 

 

 

 

            

          レシピはキュウリが1㎏なので、9本でした~

       塩もみして5時間放置ですけど、そのあとはすぐ出来ちゃいます~

 

 

 

 

          

        アレコレ入れて煮立てた煮汁にキュウリをギュ~っと絞って投入!

   

 

 

               

         お醤油は入らないので、これがイイ味出すんですね・・・

 

 

 

             

           強火で煮つめて出来上がり~~

 

 

 

            

          これらも入ってます~~

          長女にあげて、あと半分は小分けにして冷凍保存~~

          しょうがのつくだ煮も冷凍庫に入ってるし、いっぱいだぁ~

 

 

 

 

 


糸うり

2017年10月03日 23時10分44秒 | 料理

もう一度食べたいなぁ~と思い、産直店へ行ってみたら、ひとつだけありました~ もう時期も終わりかな・・・

 

 

  切ってみたら、空洞が・・・ 終わる頃ですね・・・

 

 

 

  皮ごと2cmくらいの輪切りにして・・・ 

 

 

  中の種等はくり抜いて・・・ 種は乾燥させてチーの餌に~ 

 

 

 

 

  茹でます! 10分位かな~?

 

 

 

  水にさらして、手でほぐしていくと・・・

 

 

 

 

  徐々に繊維が分かれて行って・・・

 

 

 

 

  こんな感じになります! 皮は捨てます!

 

 

 

 

  ホントそうめんみたい~~

 

でも食べるとシャキシャキなんです。 今夜もツナ缶と炒めました~ 生で漬物にもしたし~

あと半分ありますが、今シーズンは終わりですね・・・

 

 

 

おまけで・・・

          

毎日食べてた枝豆~  今の品種は 「 肴豆 さかなまめ 」

新潟県は作付面積が日本一なのに市場に出回らないんです。 県民が食べちゃうから・・・

山形県のだだ茶豆の方が有名ですが、実はこっちの方が美味しいんです~~

 

 


新しょうがの佃煮

2017年10月02日 10時37分45秒 | 料理

毎年7月頃に作っていますが、秋の新ショウガが出ていたので、買ってきました!

 

  手ごろな大きさに切って・・・ 500g

 

 

 

 

  スライサーでサクサク薄切り・・・

 

 

 

 

 

 水から茹でて茹でこぼし・・・

 

 

 

 

  砂糖としょう油で味付け、煮る・・・

 

 

 

 

 

          

かつお節とゴマを入れて出来上がり~~  あっ! 今回はハチミツも入れました~~

ほんと美味しいんです!  次女も大ファン!

 

 

 


本格手打ちそば  千喜庵

2017年10月01日 11時28分19秒 | 外食・女子会

1年半ぶりくらいかなぁ~~  次女からの提案で久々に外食です~~

 

 

  やっぱり飲むよねぇ~ ドライバーいるし・・・

 

 

 

 

  必ず注文する卵焼き~ 要予約なんです!

 

 

 

  これは私が好きで頼むんです! 笹川流れのもずく~

 

 

 

 

 奥様お手製の漬物盛り合わせ 手前中央が糸瓜~

 

 

 

 

  次女が好きで・・・ つくね串焼

 

 

 

 

  これも次女リクエスト! 珍しい~

 

 

 

やだ・・・ ボケた写りだ・・・

  ジャンボかき揚げ! 要予約! 3人居れば完食できるから・・・

 

 

 

                    

お腹いっぱいだけど、新そばの時季だから頼んだ! 秋だねぇ~~

 

 

 

  鮭の酒浸し・・・相棒はまだ飲んでる・・・ 

 

 

 

 

最後はこれです!  このお店の蕎麦湯が一番美味しいなぁ~ と私が大ファンです!