よく分かる 住まいづくり・・(檀建築コンサルタント)

私達の考える住まいは、住まいづくりの原価を探り、無駄のない資金で、遊び心のある家を作る事。

創る-8

2010-06-04 10:31:55 | 住まいづくり

 限られた予算の中で、如何に贅沢な家に創るかが 相違と工夫
こだわりを 持ってこそ 生まれてくる物。

 

            

クライアントと共に考え出し、描き出した線が 形になる
スケッチを描き出した時の感動よりもっと大きな物が、出来上がる。

 

            

             ↑ 写真集にリンク・・・・写真をクリック


創る-5

2010-05-29 07:48:33 | 住まいづくり

 

 

  洗面
香り杉と人造大理石・・浴室の湯気を吸えば、香り杉はその匂いを出し
 作られた匂いとは違い、心地よい。

 

 

            

 

 

 

家族分の下着ストック収納があり、杉が湿気を調整し、引き出しの中の着替えも
 湿気を含ます、洗った時の着心地を保つ。

 

 

                   


創る-4

2010-05-26 09:41:46 | 住まいづくり

薪スト-ブ
おじいちゃんの夢だったスト-ブ。
この前で暖を取りながら囲碁を打ち
お孫さんと語らい。
ここまで生き抜いた過去を振り返る。そんな場所を創ってあげたかった。

             

ベンチに腰掛け暖を取り、暖かいコ-ヒ-を飲んでいるおじいちゃんを想像しペンを走らせる。

                 

薪スト-ブの中でも 一番コンパクトなサイズ。
しかし、燃焼率は高く放熱する煙突は、2階のお孫さんの部屋を貫き、その部屋を暖める。
おじいちゃんの温もりが、お孫さんに伝わっていく。


創る-3

2010-05-25 05:48:52 | 住まいづくり

玄関ホ-ル 
踊り場は玄関ドアの上、この踊り場に おじいちゃんのくつろぎの場所を創った。
お孫さんが大好きで、勉強の邪魔にならないところで、居たいようだったので、お姉ちゃんの部屋のすぐ隣のこの踊り場にその場所を創った。
 

              

元気で居られる時は この階段を使ってあがれるだろうが、
先の事を考え、エレベ-タ-も設置し、無理なく踊り場にいけるようにと。

 

 

                 

                ↑クリックするとデジブックへ

木の温もりの中と、お孫さんの近くで、趣味の囲碁を指すのが大好きで、お孫さんに声の届くところで過ごしたいおじいちゃん。

                 

                 

階段を3段下りれば踊り場、3段上がればお孫さんの部屋。


創る-2

2010-05-24 08:08:10 | 住まいづくり

創る事を安易に考え、結果的に後悔で終わってしまう事があるように、創作の中の大切さが、形に表れ創造の中でその良し悪しを見分ける。
設計図はその創造された形になるが、一般の方が二次元から三次元を想像するには無理がある。

           

ここは、ピアノ教室 防音壁に囲まれた中に、グランドピアノ楽譜収納棚、生徒用ベンチがある。
右の防音建具を引き分けると大広間に。

           

床は桜無垢板、壁は香り杉、甘い香りが漂う。

関連写真集http://www.digibook.net/d/bf05c1bb91589c592af07f63f92030cf/

 


創る

2010-05-23 16:50:31 | 住まいづくり

 出逢いがあり、意思が伝わり形が描かれる。
この形は、住む人の中にあったもので、言葉の断片を繋ぎ合わせ、生まれてきた物。
これが、現場に伝わり形を成していく。
職人の技術が加わり、色が乗せられ、手を抜くことなくつくりあげられていく。

 

           

 

 

                 

要望が紙に書き出され、現場で形になったとき、感動を覚えそれが実感として受け止める事が物づくりであり、物づくりは感動をも生み出す。


手作り

2010-05-20 07:38:54 | 住まいづくり

          

手作りの面白さは、自分技量と相談しながら進めなければ、
理想を形に作ることにこだわりすぎると、完成され無い場合がよくある。
それは、自分の技量を超えて求めてしまう為、完成されない。

          

テ-ブルと照明棚とベッドと、ベンチを作った。
ベッドはノックダウン方式で、かやの木を製材し、半丸の杉を使いベッドに。
テ-ブルはパイン
照明は、自然木の枝の部分を製材、料理店から貝殻をもらい受け作った。

                 

貝殻の赤い光と、両サイドにあけた穴から広がる光の線が部屋の雰囲気を変え一つしかない照明、一つしかないベッド、流通商品の中で飽きてくれば、自分でオリジナルを作るのもいいものだ。


友達の輪

2010-05-18 08:40:15 | 住まいづくり

 S&B邸 

         

 

K邸
デジブック
http://www.digibook.net/d/1a55c1bf91599a952158fde1fb3b309b/

 

            

 

M邸
デジブック 

http://www.digibook.net/d/eac5c33b801ab2d53cd47fe7e731f1df/

        

 

O邸

        

この4物件の共通点はお友達、その広がりはK邸から始まり、今から10年も前にさかのぼる。
ログ事務所が完成してまもなく、K様が当事務所を訪れたのが始まり。
友達の輪が住まい作りの減点へ。

 


K邸

2010-05-14 08:19:08 | 住まいづくり

 K邸 中庭のある家。

         

高野山の裾野に建つ 広い敷地と静かなたたずまいの
環境の中にあり、高野山の裾野であるため、冬は冷たい風が山から吹き下りてくる。

         

中庭に、南から陽の光が射し込み、中庭デッキには光のコントラストが出来、中央に植え込まれた木の葉が風に揺らぐ。
デジブック『 K邸 』
http://www.digibook.net/d/2cd481d7a1dbba9125f97d553131318f/?m


T邸 ダイニング

2010-05-13 07:15:46 | 住まいづくり

 

 

 2階吹き抜けホ-ルからキッチンを見下ろしたダイニング大きな吹き抜けを持ち、ご主人お気に入りの水槽が。


     

キッチン向かいベンチから。
吹き抜けを補強するための化粧梁と、界壁のレンガタイル、別注の楠の一枚板で作ったテ-ブルと、共板で
作ったカウンタ-。

 

     

キッチンから・・・。 
キッチン前の楠のカウンタ- 向かいにはベンチ、ベンチの壁にはニッチが、
階段を上がり踊り場にはデザイン手摺り。

 

写真集

http://www.digibook.net/d/2695a9b3a15f9298acd46df72933f18b/



H邸キッチン

2010-05-04 12:18:52 | 住まいづくり
 配膳台と食卓テ-ブルを兼ね備え、その奥には両面使いの棚を配し、出来るだけ手の届くところに食事道具を置いておきたいとの配慮からこの家具を作った。

断熱効果

2010-04-27 08:23:56 | 住まいづくり

 4年前完成したK邸の室内温度調査結果が、K様の協力を頂き、2009年12月~2010年3月の朝起きたときの無暖房の温度と、就寝前の温度の測定結果が届いた。

以前にもこのブログに書いた、ビフォ-アフタ-に取り上げられた”匠”と称される設計事務所との契約金180万円を放棄し、当社で設計をやり直し完成した物件。

お願いしたのは、電気代と無暖房の朝の室内温だったが、奥様のご厚意で就寝前の室内温で、暖房を入れた日と、暖かくて暖房を入れなかった日が色分けされた数字で書かれている。

 和歌山気象台AM7時の気温 
2010 1/13日   0.7℃→19.6℃(室内温)

   1/17日   -1.3℃→17.1℃
   1/23日   0.0℃→20.3℃

このように一部を取り出して観ても、外気温との差が18℃も違い、外気温3℃以上の日が多いが、殆どの室内温度は20℃を越えている。

K様本人は寒がりなので、20℃を越えているときでも薪スト-ブに火を入れると言う。
電気代もピ-ク時で9000円で月1万円を越えている月はなく、年平均では多分6000円程度の電気代で納まってると思われる。
このように、断熱を強化することで驚くほどの効果は出て、無駄なランニングコストが削減出来、結局は安い家で性能のいい住まいを建てた事になる。

   
      


建設費用

2010-02-22 07:33:12 | 住まいづくり

 今なお、建設費を坪単価で表現している。
その方が、お客様が受け入れやすいからそうなっている。
坪単価の表現は、今のような工務店やハウスメ-カ-が存在しなかった頃、日本の住宅は、殆ど地域の大工さんが家を建設していた。

見積書も無く、今まで建ててきた家の金額、つまり坪単価で建物金額を出し、それが建物金額の”丼勘定”が今なお建物金額を比較する手段となっているのは、消費者側にそれ以外に測る事の出来るスケ-ルを持っていないからだろう。
坪単価が受け入れるから、建物の金額明細書が付かなくても不満とは思わず、一式見積もりを簡単に受け入れてしまう。

ハウスメ-カ-や建て売り業者は殆ど明細書をつけるこ業者はなく、規格プランならともかく、注文住宅を売りにしている場合、大項目だけで、明細書が付かない予算を受け入れてしまうと言うことは、危険だと言える。

小規模の工務店の中にも、見積書を正しく書けない業者も存在する。
以前、クライアントが推薦した工務店で、予算折衝をする際、持ってきた見積書は、2枚のみで、本体工事、オプション工事、事務所経費の3項目だけが書かれており、内訳明細書が無いため、予算の折衝が出来ず、その工務店の責任者に、

「正式な見積書を書いてください」とお願いすると、

「内訳明細書を今まで書いたことがないから分かりません」

との返答があり、驚きよりも諦めの方が強く感じられた。
内訳明細書を作れないと言うことは、この工務店には実行予算そのものが無いということで、工事途中で自分の都合のいい方向に変えられる事になり、契約内容は不確定となってしまう。

今なお、このような工務店が看板を出し、何も分からないで頼って来るお客様に、プロだと思わせ受注しているのは大きな問題でもあり、消費者の意識の低さでも有るのだろう。

 


プランニング

2010-02-20 07:59:59 | 住まいづくり

 若い頃は自信を持ってお客様に見せる事の出来るプランがなかなか出来ず、何枚も何枚もプランを書いたもので、机の周りは丸めた紙が散乱していたのが思い出される。

プランがまとまらなかった理由を、いま振り返ってみると、多分プランづくりの”核”がなかったのだろうと思われる。
絵としてまとめようとしたり、形を綺麗に作ろうとしたり、結局のところ住み手のライフスタイルを考えず、行き着く場所が分からないままプランづくりの中で、自分一人がさまよっていたように思える。

いつ頃からだろうか?
プランが煮詰まらないで何枚も書き直す事が殆ど無くなり、クライアントからのプラン変更も部分的なものだけで、書き直す事も殆ど無く、最初のプランで決まってしまう。
これは、プランづくりの上手い、下手の問題ではなく、多分考え方の違いで、以前は自分が作るのだという思いの方が強く、住み手のライフスタイルの延長でプランを考える事をしなかったのだろう。

今は、住み手からプランを引き出す。
自分がプランを提案するのではなく、相手のライフスタイルを探りながら、言葉からヒントをもらい、それを形にはめ込み、その途中に”一ひねり”を組み込んでスパイスを加え、トッピングし、「まるで料理人のようだ!」と自分でもそう思えてくる。

物づくりは全てが共通し、相手の好みを何処に生かすかが大事な事で、それを引き立たせるスパイスを使いこなすのが料理人の極意で、目をにぎわせる飾りであったり、メインを引き立たせるスパイスであったり。
住まいづくりの原点はやはり住み手にある。



 


プランニング

2010-02-19 09:28:17 | 住まいづくり

 建物を設計する中で、楽しいのはプランニング段階で、
言葉のやりとりの中からヒントを探し、クライアントの望む形を拾いあげる。
時には、こちらが暴走するときもあるが、歳を重ねるにつれそれも滅多にない。

暴走するのも楽しいものなんですが、受け入れられない時は戻す作業が大変で、失速する時すらあったように記憶している。
反省があり、落胆さえ覚えるが、それは相手方のせいではなく、全てこちら側の思惑で走ってしまったので、
そんな時は、ただただ反省するのみ。

昨日は、プランに行き詰まり 5年前に設計したログ喫茶に図面を持ち、メジャ~を持ち、出かけた。
事務所から20分程度走れば、山の中腹に角ログの、可愛い喫茶店が建っている。
貴志川が一望出来、ヤマガラが餌を求めてやってくる、自然いっぱいの環境のなかにある。

オ-ナ-から、野鳥の餌箱を作って欲しいと頼まれているので、今、餌箱の台になる自然木を探している。
時には気分を変えてプランニングをすると、妙案やアイデアが、浮かぶ場合がある。
昨日もプランの行き詰まりを越えるため出かけたのだった。

オ-ナ-も「檀さん、今日は難しい顔をしてますねえ!」
疲れた時は甘いものを・・とお菓子を出してくれた。
プランニングの楽しみや、苦しみは、このオ-ナ-も良く理解してくれている。
この喫茶店に仕事道具を持って入るときは、行き詰まっている時だと知っているのだろう。
このログ喫茶を作る時も、楽しみながら迷いながら決断し、このログ喫茶は完成した。

住まいづくりの良き理解者でもある。
過去のスケッチを全てファイリングして大切に保管してもらっているのは嬉しいものだ。
結局、環境を変えた事によって、気に入ってもらえそうなプランニングが出来、N様にファックスをいれ、早速今朝早くその反応があり、スカイプのタスクバ-が点滅、開いて観れば・・・「一発OKです!」とメッセ-ジが入った。

ログ喫茶デジブックURL
http://www.digibook.net/d/2d15e13fb09f9e54a6b475771538f09b/