夜ふかしでどうやら寝るタイミングを逃がしたような?
何時もはだいたい12時にはベッドに入るが、PCをいじくり、気が付けば日付が変わっている。
暖かくなると、風呂はシャワーで済まし、面倒ではないが、寝るタイミングを見失うと厄介で、1時間経っても寝れない時は、寝るのを諦めごそごそと動き出す。
5時には起き、朝ごはんを真面目に作り、しっかり米を喰い、モカをフリスビーで遊ばせながら草引きもする。
最近何故か時が過ぎるのが早く感じるようになった。
無我夢中で何かに没頭してるわけではないのに、こう感じるのも歳のせいなのか?
遊びの中に居るからか?
辛い時は時が過ぎるのが遅く感じ、楽しい時は早く感じる。
多分、仕事もプライベートもなく、全て遊びの中に身を置いているからなのだろう。
ストレスは何もなく、気ままに暮らせる事は何にも変え難い。
サラリーマンの時代は、スーツを着込み革靴を履き、ソックスもその時は履いていた。
今は、年中GパンとTシャツと、素足の生活。
着るものにはこだわらずどこにでも腰を下ろせる気軽さの中で
外見ではなく、中身で勝負じゃ!・・・と自画自賛。
30年前思い描いた生活が今ここにある。
誰の指図も受けず、お腹が空けば飯を喰い。
眠くなったらベッドに入り
美味しいものを食べ、我慢はあまりない。
せっかく生まれてきたのだから・・と今の生活を選び
お金より喜んで頂ければそれでいいと自分には言い聞かせ
それがストレスのない生活に繋がっていることは確かな事。
お金を儲けに行けば何処かで摩擦が生じ、イエスをノーと言わなければならず、白でも黒と言わなければならなくなる。
多くの親達は子供に何か残してやりたいと、また老後を安心できるようにと、貯蓄もしているだろう。
今、私には先の事はあまり気にしていない。
今を生きるため何か出来れば良いと思っている。
転ばぬ先の杖も持たず、転んだ時は踏ん張って起きればいい。そのときはその時で考えようと。