気になっていた打ち合わせ室が 10年が過ぎやっと整理する気になった。
パソコンの配線はぐちゃぐちゃで、長いテ-ブルを切るのがもったいないと
無理やり長いままに使っていたが、とうとう切断する決心をし、チェンソ-を事務所に持ち込み、排気ガスまみれになりながら50センチカットした。
上の写真は新設のカウンタ-。
たまに缶ピ-スの甘い香りが恋しくなり、その時に買って吸い終わった空き缶を捨てずにおいていたのがやっと役に立つときがきた。
仕事柄、ペンは異常に多く、シャ-プペンだけでも10本あり、まだ、たまにしか使わないペンを入れると200本はあるだろうか?
とりあえず入るだけ並べる事に。
手前のテ-ブルが今回切断したレッドシダ-の天板。
50センチほど短くなったが、それでも2メ-トル40センチはあり、
本当は2メ-トルにしたかったが、もったいなくできなかった。
ものづくりは楽しみながら作り、自分の技量のなさに腹をたてながら、
図面通りにいかないのも思い知らされながら、自分の中で妥協しながら
思う方向へ進む楽しみは、実際自分で作るところにあるのだろう。
より一層このすごさがわかります(笑)
すっごく素敵な打ち合わせスペースに生まれ変わりましたね~☆
次回、伺うのが楽しみです(^◇^)