日本人としてのアレ。

通りすがりで会ったなら、その出会いを大切にしたい

『束縛ってなんだろうね』

2008-09-22 | 考え事
「束縛が激しい彼氏はイヤ!」なんて言う女が蔓延るイヤな時代がやってきてしまいましたね。
そんなやつはぶん殴ってやればいいんです、と言いたい所ですがそれも「ザ・ドメスティック・バイオレンス・インフェルノ」なんて言われて犯罪者扱いにされてしまいます。

こっわい時代ですわ~
と、その「束縛」とやら一体なんぞや?と・・・

束縛、それは愛の証。
付き合うと決めたその日の愛の契約。

束縛したいと思わない人なんかと付き合って楽しいのかな?
俺は絡みつく様に愛するタイプだから、モラルハラスメントもばっちり効かせて管理・支配しようとするからね。

しかしこの前、神経科の病院へ嫁さんに連れられて行った時にお医者さんに「今時、男性からの束縛行為は流行らないみたいだね」と優しく言われて、改心した。
束縛とは愛の呪縛なんですね、一方的な愛し方なのでしょうか?

多分、俺はモラルハラスメントをしていないと生きていけない方の人間な気がする・・・。
束縛も間違いなくモラルハラスメントみたいなもんなんでね・・・





『来月はセロだぁ~!!』

2008-09-22 | 手品の話
来月はセロの東京ドーム公演がある!!

これは無茶苦茶楽しみなのだー!!

10日7日が俺の誕生日なんだけど、その翌日!

初めは子供に見せたくて離婚後の「元家族」3人で行こうと計画してたんだけど 元嫁さんはそれが気に入らないらしく やっぱ子供に会わせなくないから「中止」との事。

「中止」って言うか 音信不通なんだもん(笑)
そりゃ 行けないわな~…

もう俺も子供に見せるのは諦めたけど、子供が見たくないはずないのに その機会を構わず奪う母親には圧巻。

俺は 他の女の子を誘って行く事にしました☆

生セロなんて言ったら 見なくない子もいないでしょう!

って言うか 今の俺は セロに興味ない子に興味無い。

俺は超セロファンじゃないけど セロのマジックのファンではある。

俺と同じモノに興味無い子は知らね~!

一緒に行く子も決まったし カナリ楽しみだ☆

『最近見た映画一気に言う』

2008-09-22 | 映画
まずシリーズもので、1と2で面白レベルが保てないのは仕方ないと思うんだけど『パズラー2』って映画は酷かった、1は結構面白かったはずなんだけど…

精神病院?の中で自殺が多発して、その謎を追う訳なんですが…

映画自体が無意味な映画って言うか…
全体的に中途半端なんだよ…

カッコつけ描写だけはしっかりやってんだけど、中身がないんだよなぁ…

でも実際はsawとかcubeをパクった感じの作品は好きなんです。

他に見たジグソウシリーズは タイトルまんまパクってるからね、凄いと思いますわ。

僕はこのシリーズは タワー・オブ・デスとルール・オブ・デスを今までに見てまして これが中々面白かったです

ソウ程グロいと見れないけど サスペンス好き って人にはちょうどいい
殺害方法が非常に面白いです
それもソウのアイデアと似てるけどね、展開も面白かった。

でも…今日見たただの『JIGSAW』は「ん…?」と思わざるを得ない記憶に残らない産物、「これを映像にする必要があったのか?」と問いたい。

剥製職人が殺人を犯していくんですけど、パーツ&パーツで自分の剥製を作る、みたいな…

スッキリ完結しないのは卑怯だと思います…。

合格点は70点中で『65点』の不合格です!!
「ざぁ~んね~ん!!」

も一つのジグソウシリーズ「デッド・オア・アライヴ」は『71点』ギリギリの合格

いわゆる「ソリッド・監禁・スリラー」なんですが、監禁自体の意味は無く、これはまた「は、ハズレかぁ?!」と思いきや、ラストは納得
「ん~、まぁ…そうなるならいっか…」って感じかな~
ジグソウシリーズらしい最後かな?
あれで助かりました、良かったね☆じゃぁ…見てる意味ないからさ
でも、どっかで見た事ある殺害方法だなぁ…
で、ギリギリ合格っすかね

ジグソウシリーズは「タワー」と「ルール」だけ見ればいいと思う…。

前述の「ジグソウ」に関しては的ハズレだわ「ソウZERO」みたいな全くシリーズのソレらとは別モノだわな…。

最近は 他にも『宇宙戦争2008』を見た。
「どうせ最後はお手軽な感動が待ってるんでしょう??」とわかりきって見る訳だけど まぁ 案の定です

作品の中の宇宙人がまるまる人間な感じはちょっとマシナスなんだけど、実際いたらホントにそんなもんかな と納得。

家族のしかも 親子の感情が入っちゃうと ドキドキして見ざるを得ない…

助かるのわかってるけど助かって良かった…(笑)

合格の『75点』です!

映画って ホンット面白い!!!