日本人としてのアレ。

通りすがりで会ったなら、その出会いを大切にしたい

『飲み会マジシャン』

2012-05-01 | 手品の話
どうもこんにちわ。
飛び出すマジック!3Dマジシャンのボンクーです。

最近、滞ってましたね、ブログ。

とくに面白いことも無かったのですね、やっぱり無駄な更新は自分に合わないなと思います。

さて、そんな僕がタイピングしている理由は、昨日の飲み会が楽しかったからなのです。

女の子達も可愛くて、ノリも良かったし、マジックもウケてた。

でも、飲み会の時にマジックすると、話しが一回止まって、タネがどうなってるのか?とか「マジックって誰でも出来るの?」とか、そう言う話しになっちゃうから、ハッキリ言うと【他の男が楽しくない】と思う。

僕のマジックが上手くて、心を引きつけているからだぁー!!とか、そんな自信過剰なものではなく、単純に話しがズレるね。

よく言われる「手先が器用なんだね」と言われるのも、なーんか好きな褒められ方ではないし・・・。

自己紹介する時に、「マジシャンで~す♪」とか言わなきゃいいんだけど、そうすると、僕って他に魅力ないじゃないですか?

それも厭なんですよね。

ちょっとは、興味を持たれたい。

ゴーコンしてて、僕が楽しいと思う所は、男の子がちゃんと空気を読んで、女の子を楽しませている感じで。

だから、僕がずっとマジックしてるのは違反って言う感じ。

それだとマジックショーになっちゃうし。

トランプないの?とか聞かれて・・・、マジシャンの性とでも言いましょうか?、一応持っちゃてる訳ですよ。

で、出せば出したで「いつも持ってるの?」とか恥ずかしい質問されるパターンもあるし。

それなんで昨日は、トランプは出しませんでしたね。

一番最初にやったマジックで、女の子のリアクションが良かったので「あ、この子達は普通にイベントに来て欲しいな」と思いましたから、【えー?もっと見たいんだけど・・・】って感じで止めておきました。

その時は「もう、止めて!いい!要らない!!」って言う位マジック見れますから、「イベントでは、カードも沢山やるよ!」と言って、新宿のイベントに誘っておいたんで、いつか来てくれると信じています。