日本人としてのアレ。

通りすがりで会ったなら、その出会いを大切にしたい

『ハンバーガーを食べて、おみくじ』

2015-04-15 | たいして面白くない事



今日は、楽しい一日でした。

昼間から、僕の好きなハンバーガーを食べて


最近、購入しようかと考えているG-shockを見学に・・・。


G-shock、カッコいいんですけど、35歳の直撃世代の人間がモロにしているのも、もしかしたらカッコよくないのかも???と疑問に思っています。

高校生の頃に買えなかった物を今の財力に訴えて、買い揃えているのは、もしかしたら微妙かな?と・・・



多分、腕時計の3本目辺りでG-shock持っているならいいんですけど、『それがメインの時計』になるのはなんか違うかなぁ・・・と。


実際、時計を『落っことす』って場面、あります????

そこの耐久性とか、水深何メートルまでいける!!!とか、いるのかなぁ???(笑)


時計って、時間の刻み方だけしっかりしてくれてれば大丈夫な訳で・・・



欲しいけど、なんとなく、『また次回に・・・』となってしまうG-shock。


完全に『遊びの腕時計』としてなら価値があるけどなぁ・・・。





まぁ、結局、『やっぱり買わないなぁ!!』と決めました。



そのあと、所沢の山口観音で『交通安全の御守り』を買ってー、その後、武蔵野七福神の神社を軽く巡って帰宅。


おみくじの内容は伏せます。



また明日から、頑張ろう!!と思える一日でした。



【明日も頑張ろう!】と思えない一日を過ごすことほど、無駄な事は無いかも知れない。



実家で、鍋の残りもウマー!!(*^▽^*)です。











今日は、学研の『ムー』を読みながら寝ます。