
20240203

食券制。この正に駅の中にある佇まいが堪らない。最高に食欲をそそる。

着丼!これよこれ。



またバックパックを撮った。

こんな富士塚があったなんて知らなかった。ここは一年で3回だけ登ることができる。重要文化財なんだな。
今日は西新井に用事があったので、念願の西新井らーめんを食べてきた。
ご存知であろうか。
西新井らーめんを。
西新井駅のホームの中にある。
立ち食い駅ラーメンである。
有名みたいでTVでも紹介されている人気店で、歴史も古い。
西新井は6年間も働いた場所である。けど一度も行かなかったな。毎日見てはいたんだけど。美味そうだなとは思っていたんだけど。

食券制。この正に駅の中にある佇まいが堪らない。最高に食欲をそそる。

着丼!これよこれ。
シンプルな具材とザ醤油ラーメンのスープ。上手くないわけがない。
美味過ぎて一瞬で食べてしまった。立ち食いって何であんなに美味く感じるんだろ。43分に食券を購入し、3時ジャストの電車に乗ることができた。
やっぱシンプルな醤油ラーメン美味いよな。
で、帰りは江古田に降り立って暫し散策。
江古田。
こちらも俺にとっては懐かしい街だ。というか俺の青春が詰まった町だ。一体何回来たんだろう。数えきれない。
俺がバンドをやっていた頃に使っていたスタジオが江古田にあったので、週二回は必ず来ていた。
スタジオでの練習が終わって、ライブに行くために機材を詰め込む光景がありありと浮かんできた。
で、メンバーとスタジオでの練習帰りに飯食った松屋。

ここ創業一号店だったんだな笑
知らずに当時はよくビビン丼食ってたなぁ…
最後に、江古田浅間神社へ。
当時は御朱印とか全く興味なかったなぁ。スタジオが神社側だったので毎回目にしてはいたんだけどな。


またバックパックを撮った。

こんな富士塚があったなんて知らなかった。ここは一年で3回だけ登ることができる。重要文化財なんだな。
無事に御朱印も頂くことができました。
そんな土曜日でした。