
20230827

野音! 仕事で公会堂の方はたまに来たけど、この絶妙に狭い感じが最高なのよ。

幸せの具現化。
行ってきた!
スペアザのライブ!
しかも野音!
感激!
もうこれで今回の日記は完結した。
スペアザはマジで好きなバンド。邦楽では数少ない昔から今も聴き続けているバンド。
もちろんライブは何度も見ている。
俺の中のスペアザのベストアクトは、もう10年前?くらいのフジロックのホワイトステージ。
めっちゃ雨が降ってきて、もう濡れるとかどうでもよくなってきた中、aims。
マジで踊り狂ったのを今でもはっきり覚えている。びしょびしょになりながら前の方に行き、後に溺れながら踊りまくった。自分の熱気と雨でメガネが真っ白になる中ステージのライトの光だけが通過してくる感じもはっきり覚えている。あの時のスペアザはマジで最高だった。
その後、彼らはフツーにフードコートで飯食ってて、一緒に写真撮ってもらったなぁ。

野音! 仕事で公会堂の方はたまに来たけど、この絶妙に狭い感じが最高なのよ。

幸せの具現化。
最高の音楽とちょっと蒸し暑い野外でビール。最高以外ないだろ。しかも聞こえてくる音がスペアザの曲よ。
楽器で歌ってんだよ。
このフレーズがこれほど似合うバンドは他に無いよな。

夕暮れ時。時間が経つのが惜しい。


アンコールのlaurentech

夕暮れ時。時間が経つのが惜しい。


アンコールのlaurentech
何度聞いてもこの曲の6分半からの本番感やばい。
そしてあそこに居た皆んながイントロドンの達人クラスに彼らの曲が好きで、最初のギターの一音だけでlaurentechを共有する感じが最高だった。
新しいやりたい事リストが増えた。
彼らがあれほどまでに推していた紫金飯店。
店内に機材を入れて新しいmvを撮影した紫金飯店。
千駄ヶ谷小学校の向かいにあるという武蔵金。
そしてその玉子炒飯。
絶対に食べに行く!