明けましておめでとうございます
2020年のレコード購入記録を半年も放ったらかしにしていました。
結構な写真の枚数(?)になるので2回に分け、最後に総括したいと思います。
7/25 ハードオフいわき平店
2枚で220円だったそうな。
地元いわきのマエストロ、コバケンこと小林研一郎指揮のブラームス第一交響曲、演奏は東京交響楽団。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/347ccb3a7709a0b633b129240e2339a8.jpg)
しかも元の持ち主が入手したのでしょうか、コバケンのサインが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/6d76987a3357b424ff6910d3ae6af70a.jpg)
もう一枚はティペットの管弦楽作品集。サー・ネヴィル・マリナー指揮、アカデミー室内管弦楽団。
買ったことも忘れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/d25191692892405c756c58d4bf0f55c7.jpg)
10/5 ハードオフ日立金沢店
何かのついでに立ち寄った際に見つけたザンデルリング指揮、ブラームスの交響曲1番。
ザンデルリング指揮のブラームス交響曲は2番と3番を所有しているので残りは4番のみ。
価格は100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/2b8c1fa6f7b0972df5dffa2705f719df.jpg?1609791468)
12/13 Yahooオークション
2020年ラストはYahooオークションで購入。
送料で単価が高くなるので3枚まとめ買い。割引クーポン使って送料込970円、一枚あたり約330円。
ケテルビー名曲集。
これ、以前から探していて何気なくネットを見ていたら、何と100円即決で出品されているではありませんか!!
と言うことで100円で落札させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/9a48379268dbdcc5f0a3ef74cb18b9e7.jpg?1609791931)
ベルリオーズ作曲、葬送と凱旋の大交響曲。10インチ盤。
「大軍楽隊と合唱のための」との見出しに惹かれ、更に知らない曲だな〜との思いから購入。
落札価格200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/4edf0685b1185bc291ac8362a1b8797e.jpg?1609791928)
リュートに寄せて「ドイツ歌曲の夕べ」、ハインツ・レーフス(バリトン)。
お馴染みのコンサートホール盤。たまにはドイツリートも良いかと100円で落札。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/5a939681205898d66964924405926402.jpg?1609791929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/5a939681205898d66964924405926402.jpg?1609791929)
2020年レコード購入まとめ その2に続く。