斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

そろそろ編入学試験です

2011年06月28日 21時33分04秒 | 長岡技術科学大学の広報
7月2日、3日は第3学年編入学試験です。全国の受験生の皆さん、準備は着々とすすんでいますか?
ここのところ、梅雨前線の影響を受けて、長岡も天気があまり良くありません。状況によっては、大雨も想定できます。北陸線など日本海側の鉄道の運行状況に影響を与えるほどの降雨もあり得ます。県外から長岡入りするときには、ぜひ余裕を持ってきてください。できれば7月1日に長岡入りしていると安心です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後から出張

2011年06月28日 17時49分50秒 | 長岡技術科学大学の広報
高専・両技科大協議会に参加しました。この協議会は年2回ほど開催されていて、高専と技科大の連携活動を教育・研究の観点で議論しています。本当の技術者教育をどう進めるか3者から理事クラスが出席して強い絆で考えています。高専から技科大に進学するルートにぜひ期待して下さい。

このところ、こういった会議が竹橋の学術情報センターで開かれることが多くなりました。東京駅から同センターまで皇居のお堀り沿いに歩いて20分です。途中で撮映した写真です。一枚は東京消防庁の外観。


たぶん、熱中症で運ばれた人が多い一日だったのでしょう。


もう一枚は皇居平川門と傍らで休む女性の図です。気温30℃の東京で昼間に外に出ても、皇居周辺ならなんとかなります。7月、8月はさすがにつらいかもしれません。学術情報センターは平川門から一ツ橋を渡ってすぐの所にあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の無機材料科学I

2011年06月28日 17時33分21秒 | 講義記録
まず、小テスト。PoとかAtとか日頃出てこない元素記号を出しました。全問正解は少数でした。たった5~6くらいの元素しかないのだから放射性崩壊に登場する元素くらいはしっかり憶えましょう。

宿題に出した水素2s軌道のグラフはどうでしたか?教科書に出てくるとおりのグラフが簡単な手計算で描けたことに感動を感じた人は、少し人生がかわったかもしれません。

電子配置の講義はあまりおもしろくないかもしれませんが、わざとまちがい探しの要素を入れてあります。とにかく夜の時間に勉強してください。まちがい探しでもないとプリントは配布されておしまいのことが多く、意味ありません。


今日から、結晶構造の話に入りました。7つの結晶系と14のブラベー格子についてノートに絵をはりつけておくとよい。インターネツトで簡単にダウンロードできます。本日の講義で説明した、面心正方格子がブラベー格子ではない理由を必ず理解しておくこと。他のブラベー格子にも同じ理由で存在しないものがあります。

大震災のあと、日本はたいへんな苦難を背負っています。多くの行方不明者がいまだ発見されず、多くの人が家を失い、職を失っています。またもとの日本に戻るためには、若い君たちが次の産業を創っていかなければならない。今苦しんでいる人々からみて恥ずかしくないよう、勉強してほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする