斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

LED信号

2013年04月03日 21時24分36秒 | その他
くだらないはなしですみません。今日道路の普通の交通信号を見ていて気がついたのですが、LED信号の赤が激しく点滅シテマシタ。

LED信号機ですが,全波整流で点灯させているため,東日本は100Hz,西日 本は120Hzで光っていることくらいは、一応電子工学出身なので知ってますし、夜などは眼球を動かすと残光で点滅する様子を見ることができることもわかってます。昼間の信号をじっと見ていて 点滅がわかるとはどういうことか よくわかりません。

皆さんも赤信号で停車中に気をつけて見てみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤十字水上安全法講習会

2013年04月03日 00時42分52秒 | 長岡技術科学大学の広報
福島高専の話題を目にされた方から「では、長岡技術科学大学ではやっているのか?」と言われそうなので、募集も含めて広報します。

赤十字水上安全法救助員養成講習会
日時 5月11日、12日、18日、19日 いずれも9時から17時まで
場所 長岡技術科学大学
内容 AEDと心肺蘇生法、水と生活、水の事故防止(集団水泳の安全管理など)、泳ぎの基本と自己保全、救助(溺者発見時の心得、救助の方法)、応急手当(水辺でのけがなど)
※プールでの実技を含みます

正しい知識や救助に使用する泳法、溺者救助の仕方、水難救助に関する総合的な知識と技術を習得します。最終日には学科、実技の検定を実施。合格者には「水上安全法救助員認定証」を交付します。
•受講資格/満18歳以上の男女で全日程出席可能な方、クロール・平泳ぎともに100m以上 (いずれか一方は500m以上)横泳ぎ25m以上、潜行15m、飛び込み1m、立泳ぎ3分程度の泳力がある方。
•当コースでは溺者救助の実技訓練を行うため、受講者には相当程度の泳力が求められます。
実技の様子1  実技の様子2
•受講料2,100円(教材費)

5月11日に赤十字救急法基礎講習(AEDと心肺蘇生)を実施し検定を行います。合格者に対して引き続き水上安全法講習会を行います。

申し込み・問い合わせはメールで斎藤までどうぞ。なお、件名は水上安全法としてください。
hts◎nagaokaut.ac.jp (◎をアットマークに変えてください)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島高専で普通救命講習会実施

2013年04月03日 00時29分15秒 | その他
たまたま福島高専のホームページを拝見していましたら、3月19日にいわき市消防本部平消防署による普通救命講習会が実施されたそうです。

高専にお邪魔するごとに「ぜひAEDの講習会を受けてください、特に消防の普通救命講習か、赤十字の救急法基礎講習を!」とお願いして回るのですが、「普通救命講習修了証」が発行される講習会を高専で実施することはたいへん素晴らしいことです。

実際にいくつかの高専でAEDによる学生や教員の救命例が報告されています。ほとんど使うことがないだろうと思ったら、それは間違いで、いつか使うときが来ると思ったほうが良いです。学校は大切な命を預かる所です。世界で活躍するイノベーション人材も命があってこそ社会に出て活躍できるのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする