斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

テクノ探検隊ロケ

2012年11月11日 03時37分34秒 | 長岡技術科学大学の広報
昨日、おなじみのテクノ探検隊の今年度第8回目のロケがありました。
今回は経営情報系 野村収作 准教授の担当で、心臓などが発する信号を使って機械を制御しようという研究を探検しました。

まずはオープニング撮りです。


研究室に潜入してお話を聞きました。子どもたちは熱心に聴いていたのですが、私は連日の激務?で傍らでうとうとしていました。もしかしたら、カメラに映ったような気がします。。。


実験の様子です。体にセンサーを付けて念力のごとく機械を動かしていきます。これは念力?で風船を膨らませている様子です。


紅葉のきれいな一日でした。



テクノ探検隊は、世界インターネット放送中です。
http://oberon.nagaokaut.ac.jp/techno/index.htm
長岡・三条のケーブルテレビ加入者には、最新版を毎日放送中です。

三重県四日市市のケーブルテレビCTYでも毎週土曜日21時、日曜日18時から放映中です。
http://www.cty-net.ne.jp/pdf/community_ch.pdf

テクノ探検隊に参加したい小学生を募集中です!
http://www.nct9.co.jp/about/2012045214.html





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の紅葉に移りました

2012年11月10日 11時57分57秒 | 長岡技術科学大学の広報
学内周回道路のケヤキの紅葉がピークを過ぎて、桜の紅葉が盛りです。


春夏秋冬、それぞれの顔がありとてもよい雰囲気の学内です。来週の土曜日には第一学年推薦入試があります。すでに願書はそろい、受験生が確定しています。来週受験予定の皆さん、最後の追い込みの勉強と健康管理のバランスをとりながらお過ごしください。受験会場にて皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本航空医療学会

2012年11月09日 21時29分05秒 | 学校.学会訪問記
久しぶりに医学系学会に参加しました。日本航空医療学会はドクターヘリコプター等の運用にかかわる医師、看護師、操縦士、整備士などが議論する場です。今回は懇意にしていただいている君津中央病院救急・集中治療科の水野光規先生に教育セミナー講師で呼ばれましたので1時間の講演をおこないました。


学会の名前の通りの素晴らしい内容の講演がずらりとならんでいまして聴き応えがありました。自分の講演の順番を忘れるくらいでした。回転翼もあちこちに展示してありました。ここまで飛んできたそうです。
 

その後、学会主催のエクスカーションがあり、陸上自衛隊木更津駐屯地を見学しました。前回の航空自衛隊館山基地では救助用回転翼のUH-60Jに搭乗しましたが、今回は輸送用回転翼のCH-47Jに搭乗しました。そもそも大きさが全く違うのですが、救助用と輸送用とでこうも違うかというくらい違いました。


CH47J 飛行 搭乗 離陸
UH60J 搭乗

中はこんな感じです。中越地震のときや東日本大震災の時には傷病者をこれで治療しながら病院に搬送しました。
 

航空機の中での医療用機器の使用は難しく、影響があるときには機器に電磁波シールドして使用するそうです。工学分野のねたもたくさんあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組出演

2012年11月08日 19時35分00秒 | 長岡技術科学大学の広報
本学教職員がテレビ番組に出演する予定ですのでお知らせします。新潟県内の方はぜひ見てください。

出演者:生物系 山本麻希助教
日 時:平成24年11月9日(金)
放送局:NHK新潟放送局
番組名:『金曜夜 きらっと新潟』(19:30~19:55)
内 容:大量出没するクマ 被害は減らせるか


なお、本物(クマではない)を見てみたい方は、こちらにお越しください。

「自然と共に生きる技術 長岡技術科学大学の挑戦」
開催:11月15日(木)14時から
場所:新潟県立生涯学習推進センター1階ホール(新潟県立図書館複合施設)
聴講無料

【講演内容】
○環境・建設系教授 山口 隆司「世界と新潟の水環境、および水浄化技術」
○機械系准教授 上村 靖司「大量の雪をエネルギー源として活かす」
○生物系助教 山本 麻希「野生動物との共存をめざすための工学技術」

【参加申込】
参加を希望される方へ、詳細パンフレットはこちら。
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/news/img/2012/e_121004_2_1.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡技学ルネッサンス講演会

2012年11月08日 19時30分41秒 | 長岡技術科学大学の広報
本学は、平成23年8月末に中長期の成長戦略をとりまとめ、その中で"ものづくり"の基礎となる"技学"を深化させ、長期に持続する新技術開発や新産業育成支援を通しての地域貢献の重要性を位置づけました。この本学の目標を達成する為には社会の変化を先取りする対応が必要なことは言うまでもありません。本学では、様々な分野の外部有識者による「長岡技学ルネッサンス講演会」を学長がホスト役となり開催しています。

昨日は越後製菓株式会社 代表取締役会長 山崎 彬 氏による「技学の目指す知的財産の創造と利用」の講演がありました。特に学生に対するメッセージがこめられており、たくさんの学生が影響を受けたと思います。
マルチメディアシステムセンターが立ち見まででる満員の様子


学長による山崎会長の紹介


講演の様子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする