【0.33μSv/時…】
その数値は、米軍が兵士の派遣をしない
危険地帯である事の基準だという…
実際値よりも低く表示されているはずの
可搬型の線量計でさえ
その基準を超えてる場所が少なくは無い…
見かける表示は殆どがμSv
高線量域にはナノグレイでの表示もあり
記事を読めば滅茶苦茶ベクレル
携帯可能な検知器ではcpm.の表示もある…
しかし…
単位多過ぎじゃね?
そういう複雑なところが
放射能問題の理解認識を難解にしている…
う~ん、間違い無い
だってワタクシがそうだミョォォォ~ン!
それはどういう事かと言われれば
そこに住む人達の放射能に対する警戒を
困難にしてるっつう事…
完全にはぐらかされてる状況な訳ですね…
それでは問題です…
人々が事故後の監視を簡単には出来ない
今のこの現状を
望んでいたのは一体誰で御座いましょう…
それでは、続きはまたそのうち…
下にバナーが御座いに御座い↓
気が向いた時はクリックを
気が向かなければノータッチを賜りたい
そんな心の置きどころ…
クリック!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ありがとう御座いました…