徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

聖地!M78星雲通り…

2014年05月31日 | 日記


ななな、何じゃこりゃぁぁぁ!
ななな、何じゃこりゃぁぁぁ!
ななな、何じゃこりゃぁぁぁ!

通りの両側に並ぶ配電盤?
その一帯全部の全てに描かれているのは
ウルトラマンは勿論の事
セブンやバルタン星人やピグモンそして
キングギドラやモスラなどなど
ゴジラシリーズの人気怪獣達もが勢揃い!

その数なんと
沢山あり過ぎて全く見当つかないレベル!
中には隠れて円谷監督の横顔も!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
   是非探してみてくださ~い♪

因みに地元のおばさんに道を聞いたら
「この先のゼットンを右に…」みたいに
怪獣の名が浸透しとるぞ完全にぃぃぃぃ!


タラタタ~ン!\(≧∇≦)タラタタ~ン!


さすが聖地!
若干ついていけないと思う事も時々ある…
しかしぃ!









この街には、まだ探検する価値が御座る!
明日も早起きだぁぁぁぁ~!

タラタタ~ン!\(☆o☆) タラタタ~ン!



下にクリックバナーが御座いに御座い↓
気が向いた時はクリックを
気が向かなければノータッチを賜りたい
そんな心の置きどころ…

 クリック!
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ありがとう御座いました…

ヒーローが刻んだもの…

2014年05月31日 | 日記


タラタタ~ン!\(☆o☆) タラタタ~ン!

これだけウルトラマンに囲まれていると
幼稚園の頃に流行ってた
「ウルトラマンごっこ」をリメンバァ~!

でもそれは「ごっこ」というよりも
誰がウルトラマンをやるかで喧嘩になり
あとはただの殴り合い…
鼻血をダラダラ流して
泣きながらかかってくる友達がいたけど
彼はケンカが弱くて
でも泣いてからというものは最強でした…
とてもじゃないけど手に負えず
かなり逃げ回りましたよね誰もが本気で…
三十六計逃げるが勝ち!
捕まったら駆逐されますから…

因みにマコト君っていうんですけどもね…

今思えば
キレたら何するか分からないという人を
その時初めて見たような気がします…
そもそもその原因が
ウルトラマンを巡る争いなんですけどね…

でもそれが、男の子達の宿命です!

さて、その後みんな成長し
受験やら就職やらの競争社会に巻込まれ
他人を押しのけなくてはならない
そんな現実の残酷さに放り込まれますが
人を押しのけてまで獲たいもの
それを初めて強く意識したのはあの
ウルトラマン争奪戦だった様に思います…

ウルトラマンになりたい…
その自我を僕らに刻み付けたのは
紛れもなく
ウルトラマンヒーローたちだったんです!
ホントだよ…

タラタタ~ン!\(;`皿´)タラタタ~ン!



下にクリックバナーが御座いに御座い↓
気が向いた時はクリックを
気が向かなければノータッチを賜りたい
そんな心の置きどころ…

 クリック!
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ありがとう御座いました…

聖地!ウルトラマンの喫茶店!

2014年05月31日 | 日記


全国一億二千万のウルトラファンの皆様!
こちらの喫茶店がなんと
『特撮の神様』円谷英二監督様の御生家!

ウルトラファンにとっては
シュワッチ全快なスペシウム光線的感激!
聞く所によると
蔵の二階でガラクタの改造を繰り返し
空に憧れる空想好きの少年だったらしく
後年ウルトラマンやゴジラを世におくり
様々な特撮機器や特許機材を
次々開発した原点は此処にあったとの話!
お店の横路地をチラ見したら
喧騒を避ける様に石碑が立ってましたぜ!
因みに場所は
昨日ウルトラマンパンを買った店の正面!

タラタタ~ン!\(≧∇≦)タラタタ~ン!

因みになんと!
ウルトラマンの酒まで出回ってるご様子!
こりゃ~今夜は誰でもいいから
ウルトラマン談話で一杯やりたい気分だ!

つう訳でまさかまさかの御購入!

今夜の酒の相手、広~く天下に求む!



下にクリックバナーが御座いに御座い↓
気が向いた時はクリックを
気が向かなければノータッチを賜りたい
そんな心の置きどころ…

 クリック!
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ありがとう御座いました…