輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

くじけてもいい、立ち上がればいい

2018年03月26日 23時38分23秒 | マツンのおもい

○笑顔は こころのビタミン

プロフェッショナル 仕事の流儀「吹奏楽音楽監督・藤重佳久」

吹奏楽のカリスマ登場!「奇跡」と呼ばれた女子校で、生徒のやる気を引き出す、熱血指導者の極意に密着。マーチングで全国を目指す高校生たちの、涙と笑顔の2か月間!

気がついた言葉をメモした。

今、この瞬間に全力を

日々、新たな発見

伝統がない分、新しいものができる予感

全力が全力を引き出す、気持ちを引き出す

笑顔なら笑顔の音楽になる

人を幸せにすることが音楽

よし、今日なんだ、今なんだ

全力でやれば圧倒的に行けるよ

自分に負けちゃダメだよ

できることを一生懸命やりたい

くじけてもいい、立ち上がればいい

全力の先にしか見えない先がある

 

どの先生にも失敗したことがある。

その経験・想いを活かせるかどうかだ。

このような指導法もある。

もっと別な指導法を取っている先生を紹介してほしいな。

みんながみんな熱血先生になったら血の海だ。

スマートでシンプルな先生がいるはずだ。

ふと、プロフェッショナルとは。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする