先週(4月13日〜4月19日)の世間の動向と自分の行動を記録しておこう。
○最近、インスタグラムとラインを始めた。インスタはLEO君・トイプードルが主。LEO君は高齢になり動きが鈍くなり写真栄えがしないが、愛嬌が出てきたのでその辺を中心にアップしている。今日(4月20日)現在、投稿150、フォロー211、フォロー中622。ハッシュタグ、ストリートなどの使い方もよくわからずやっている。
ラインはみんなが使っている価値がよくわかった。まだ表面だけだがkeep、note、ビデオ通話など面白そうな物が満載。情報の交差点、コスモスセブンの連絡網でも使用している。
○ショックなのはテニスコートの閉鎖が続くこと。三鷹市は5月10日まで、世田谷区は5月31日まで。感染者数を見ていると6月末までは無理な気がする。
○すっかり忘れていた。高校時代のクラス会の幹事を降りたことで会のことを頭から抜けていた。東急REIホテルからのメールで昨年口約束したことを思い出した。クラス会どころではない。でもやるやらないを知らせた方が親切だ。
○働き方改革・学び方改革。テレワーク、ネット授業が話題となっている。会社や学校に来ないでパソコン等を使って仕事や勉強をしなさいと。これが簡単にはいかない。全員がパソコン等を持っているわけではない。ネット環境が整っているか、ウイルスは大丈夫か、個人情報は、リテラシー教育を受けている?、教材は?・・・心配なことばかりだ。数年でデジタル教育が遅れをとってしまたツケが今ここに来ている。
○地震への対応は。避難先は今まで通りで良いのか?三密で感染源になってしまう。今日、千葉県知事が「県外の方は県内への移動を自粛してもらいたい」とサーファーに。神奈川も同様だな。ゴールデンウィークに向けもっとはっきりとした指示を出さないと医療崩壊してしまう。なし崩しは怖い。
○テレビをつければコロナコロナ・・・。どの情報を信じればいい。弱者の実態を取り上げて欲しい。障害者・高齢者が孤立しないか心配だ。10万円の支給は漏れがないよう取り組まないと。支え支え合うという思いやりの心を持って。
○買い物現場も変わってきた。先日、クイーンズISETANで大失敗。いつものようにカートで並んでいたら、レジの人に「前に並んでいる人がいます」と注意された。「どこに?」、2メートル位離れたところに印があり並んでいた。ソーシャル・ディスタンシングという。レジもマスク、手袋、仕切りが工夫されている。
○知らないうちに「プチうつ」に。サンドラッグで買い物をし右ポケットの鍵を取り出そうと・・・あれっ!ないぞ!落としたらしい、歩いた経路を探してみた。ない!さあ困った。知り合いの自転車屋さんに電話。一人しかいないので店を開けられないと。便利な鍵屋さんに相談してみた。25,000円ぐらいかかるという、一台買えるではないか。一番近い自転車屋さんまで押していこうと決意。その前にもう一度店内をくまなく歩いた。諦めかけた時鍵がポツンと落ちていた。神さまは俺のことをまだ見放していない。
○俺の信頼する専門家。
押谷仁(東北大学大学院医学系研究科 微生物学分野 教授)
西浦博(北海道大学大学院医学研究院 教授)
坂本史衣(聖路加国際大学感染管理 専門家)
岩田健太郎(神戸大学病院感染症内科 教授)
○今週も雨から始まった。銭湯でさっぱりしてこよう。大好きな湯の森深大湯。